
5年前のシステムの状況は?by大好りんご
皆さまこんにちは!
「IT障害をゼロにする」でおなじみのアイビーシー株式会社デジマケ女子部の大好(おおよし)りんごです!
つい先日、高校の同級生と遊んだ際に思い出話が全て5年前の出来事だったことに驚きました…!
今回は私が女子高生だった頃を何とか思い出しながら当時の思い出を振り返りつつ、5年前の今頃システムの状況がどうだったか詳細に確認できるSystemAnswerG3について書いていきます!
5年前の今頃は
5年前の今頃は、高校3年生の冬。
受験真っただ中、1月にセンター試験を控えているという状況でクリスマスなど年末の楽しいイベントを満喫できない!と悶々としていたのを覚えています。
当時の思い出
そんな高校生時代で今でも鮮明に覚えているのが2018年1月に日テレ系列で放送された『トドメの接吻』というドラマがきっかけで菅田将暉さんの大ファンになったことです!
あまりにハマりすぎて当時は「将来は絶対に菅田将暉くんと結婚するんだ!」と思っていました笑
ドラマの主題歌だった菅田将暉さんの『さよならエレジー』という曲も大好きでいまだにカラオケで歌っています♪
菅田将暉さんはその後小松菜奈さんとご結婚されましたね!『菜奈ちゃんだったら菅田将暉くんを安心して任せられる』と意味不明な上から目線の感情が沸きすんなり受け入れたことも鮮明に覚えています笑
女子高生たちの間では
当時の女子高生の間では、『タピオカミルクティー』が大流行!
私も地元の千葉でめちゃくちゃタピってました笑
流行語は『あげみざわ』『どこまで行っても渋谷は日本の東京』『エモい』などが私の周りでは良く使われていた印象です!
今の女子高生たちの間では何が流行っているのでしょうか?気になって調べてみました!
2023年高校生的流行語大賞
1位 ひき肉です (24%)
2位 蛙化現象 (18%)
3位 BeRealガチ勢 (17%)
4位 なぁぜなぁぜ (14%)
5位 かわちい (6%)
6位 しんどw (3%)
6位 ちゅきちゅきラブリーちゃん (3%)
8位 キャパい (2%)
8位 だるぅ (2%)
8位 はい~ (2%)
流行語大賞を見ると確かに1~5位の中でBeRealガチ勢を除いたものは23歳の私でもたま~に使うことがあります!
今から更に5年後の女子高生たちには一体どんなものが流行するのか楽しみですね!
5年前のシステムの状況は?
情シスの皆さま、5年前の今ごろはシステムがどんな状況だったか覚えていますか?
「そういえば年末で忙しかった時期にシステム障害が起きて大変だった。」
「クラウド移行直後で運用のポイントがわからなかった。」
など色々あると思います!
実際に監視ツールで当時の状況を振り返ろうとしたときに
・保存できる情報が数か月~1年間くらいであまり参考にならない
・保存される情報が15分~30分感覚に圧縮されてしまい、何が起きていたのかわからない
ということはありませんか?
SystemAnswerG3なら大丈夫!
SystemAnswerG3は機器から取得した性能情報を最大5年間非圧縮で保存することが可能です!
5年前の状況をまるで昨日のことのように詳細に確認できるんです♪
そして取得した性能情報を自動で分析・学習し障害の予兆検知までしてくれます。
ITインフラ管理の強い味方ですね!
▼SystemAnswerG3の詳細情報はこちら!
お問い合わせはこちらから!
「女子部を見て○○について相談したく問い合わせた」などご入力いただくとスムーズです!
▼お問い合わせはこちらから▼
