![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121372422/rectangle_large_type_2_a0c271c074d9d9f0af68852030ab1c94.png?width=1200)
【月刊発行じゃない】11月発売の女性ファッション誌
おはようございます。
今回は、ファッション誌ニュースです。
11月は、月刊誌ではないファッション誌が3誌ほど発売になりました(10月31日発売の雑誌が含まれてるのはご愛嬌)。
では、さっそく見ていきましょう。
【10月31日】egg秋号が発売
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121372225/picture_pc_eac78dff495a0fa80b07d1e6e3cec9a8.png?width=1200)
10月31日、egg秋号が発売になりました。ギャルメディア・eggの雑誌は年に2回発行。
表紙は瀬戸ももあで、初のピン表紙。eggの顔としてロングインタビューも載っています。
ももあは、2003年11月30日生まれで、げんざい19才。151センチと小柄な体型でファッションショーなどでも存在感を放っています。
あと、4月に専属入りしたあいみんにとってはeggモデルとしてのデビュー号で巻頭企画に出演。
髪の毛染め直ししてもらったのと
— 伊藤愛依海(あいみん)💋🦋 (@aimi_no04) September 17, 2023
ずっとしたかったスーパーロング🩷
かわちくない?🥹🩵 pic.twitter.com/BvUfxO07aT
【11月1日】セブンティーン秋冬号が発売
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121372273/picture_pc_9a2947c7133cca5802d42f35950b5c2f.png?width=1200)
11月1日、セブンティーン秋冬号が発売しました。セブンティーンは季刊誌で、年に3回発行。
表紙は、(左から)茅島みずき、永瀬莉子、秋田汐梨、田鍋梨々花。STモデルのなかでも年長の姉モ4人の表紙です。
また、今号は「ミスセブンティーン2023」受賞者5名のデビュー号でもあります。
クローズアップ企画には、葛西杏也菜が登場。
あんちゃん初♡のクローズアップ企画
— Seventeen/セブンティーン (@SeventeenJP_mag) November 8, 2023
「あやなの頭の中。」は #ST秋冬号 で掲載中🧸💗
読めばもっともっとあんちゃんのことが好きになる🎶
推しのコは絶対絶対チェックしてね⭐️#ST秋冬号 特集はここからチェックできるよ👉https://t.co/Q8YQywGlol
#葛西杏也菜 pic.twitter.com/5poa1tm0hw
【11月14日】Ranzuki秋号が発売
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121372322/picture_pc_b39f6043715f822ec895ca686cc75376.png?width=1200)
11月14日、韓国ギャルが活躍するメディア・Ranzukiの秋号が発売。Ranzukiの雑誌は年に1度の発行です。
表紙は早河ルカ。雑誌予約バトルを制し、ピン表紙の権利をゲットしました。
今号の注目ポイントは、伝説のOGたちが登場しているところでしょう。
鈴木あや、斉藤夏海、吉木千沙都が在籍していた当時の思い出を語っているようです。
元Ranzukiモデルのなつぅみちゃん!?
— Ranzukiのらんちゃん🐣 (@Ranzuki_asia) October 2, 2023
この表紙ガチで好きだった、、、
平成ギャル最高🥹 pic.twitter.com/SvUg0TJxWw
さいごに
今回は、11月発売の月刊発行ではないファッション誌を紹介しました。
✔︎︎︎︎egg秋号…瀬戸ももあが初のピン表紙
✔︎︎︎︎セブンティーン秋冬号…姉モデル4人が表紙
✔︎︎︎︎Ranzuki秋号…早河ルカがバトル1位のご褒美でピン表紙
ちなみに、eggの裏表紙はあいさ、あいみん、けいし、ももあ、あいめろ、erika(バトル上位順)。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121372373/picture_pc_3f3d2037b0926a89fef24420638e527e.png?width=1200)
雑誌予約バトルの上位6名です。
やっぱ形に残る紙の雑誌って、モデルも高いテンションで臨んでますよね。Popteenも紙の雑誌が出るといいですね。
ではまた。
▪️egg秋号
▪️セブンティーン秋冬号
▪️Ranzuki秋号
▪️メインブログの記事