自分が知らない言葉は奴らも知らないはずってのはやめようねおデブさんw
【1.AMONの呟き(推測)】
《1-1》直前にまさむねがこんなことを言っています
初動対応で完全に間違ってしまって
— まさむね (@asakura19850122) January 4, 2024
それを包み隠したくて必死なんでしょうw
ほんとに惨めな生き物ですw
従いまして、AMONも初動というキーワードを使った呟きをしていると思います。
「リアルだと(上級責任者が)初動で間違えて取り返しがつかなくなるパターン」みたいな言い方でしょうね。
「ネットだから好き勝手に言っていられる、お前らのは机上の空論なんだよ」的な嫌味表現ぐらい追加で書いているかもしれません。
【2.まさむねの呟き】
まあ、奴等には何の権限もないですからな🤭
— まさむね (@asakura19850122) January 4, 2024
【3.AMONの呟きその2(推測)】
「【4.】のきなこの呟きより、お前らにはBCP(事業継続計画)って発想はねえだろ?」的なことを書いていると思います。
mae_ushiro_もだけどさ、そんなMBAの教科書に書いてあるようなことを言い出して煙に巻こうとするのって止めてくれないですかね?
軍人学校崩れにそんなこと語るのってかなり間抜けだと思いますよw。
【4.企業規模には何一つ関係のない概念なのに、意味分からねえものだから以下の言い方になるきなこをお楽しみ下さい】
たぶんその単語も知らないと思います。
— きなこ (@kinaktoneko) January 4, 2024
ある程度の大手か進んでる会社でないと、存在自体がないですね。
零細の特許事務所や派遣社員の経験では未知でしょう。
【5.きなこが頓珍漢なことを書いているのに呆れた多分AMONの呟き】
部門レベルでは存在しても統合的な物がない的な偉そうな語りをしているかと思いますwww。