この誤解を招く見出しは、COVID-19ワクチン接種の不足に関連した死亡例について言及しているものです。
基記事はこちら。
Facebookに投稿された見出しは、COVID-19ワクチン接種の不足による入院と死亡を概説した研究に言及したものであり、一部のSNSユーザーが解釈したような、ワクチンそのものに関連した「数千人」の死亡例について言及したものではありません。
英国の2つの地方紙は、このウェブサイトに以下のような文言だけを掲載しました:「COVID-19ワクチンの失敗で数千人が死亡、研究で明らかに」
150回以上シェアされたFacebookの投稿の下には、同じ見出しの記事へのリンクが貼られていました。
「やっぱりね」と別の人は言い、「ついに真実が明らかになった」ともこの投稿をシェアした別の人が書いています。
Gloucestershire Liveの投稿のコメント欄には、この見出しが一部の読者を惑わせたという意見も寄せられていました。
「そうなんですか?まさか......家族や社会の圧力に屈することなく、出産出来てよかった」とコメントした人もいました。
また、別の人は次のように書いています:「ええ、そして、あなたたち出産した人々は、我々があなたたちに出産するなと言った時、耳を貸さなかったでしょう」
エジンバラ大学と共に研究を主導したHealth Data Research UKの広報担当者は、研究チームはこの投稿と見出しを「誤解を招くものであり、研究の内容を十分には反映したものではありません」と考えていると述べています。
「『間違い』という言葉の使用は曖昧であり、誤解を招く可能性があります。『間違い』には副作用から誤用まで、あらゆる意味を持ち得ます。(SNSではありがちなことですが)もし誰かが見出しの先を読まなければ、この研究がワクチン接種不足に関するものだとは気づかないでしょう」
「見出しはまた、この研究の主な発見の全てを死亡に帰しており、入院については言及していません」
Lancs LiveとGloucestershire Live、そして記事のコピーをウェブサイトに掲載したWales Onlineからの回答は今のところありません。
【評定:誤解を招く表現です】
この投稿と記事の見出しは、COVID-19ワクチンのせいで数千人が死亡したかのような虚偽の内容であり、報告されている調査結果とは正反対です。