【注意喚起】『エロネタも語ることが出来るのよな意識高いアテクシ』が喧伝しそうな石鹸のお話www
『寝る時にパンツ穿かない人』とか『社会派インフルエンサーなペロリさん』とかねwww。
カトリック教徒が大多数を占めるフィリピンで、女性の膣を引き締め、いくつかの皮膚疾患を治療する効果があるとされる医学的に認可された(という設定の)ブランドの《virginity soap》を #喧伝 するFacebookやTikTokの投稿が流布しています。しかし、フィリピン政府FDAはこの製品を承認しておらず、使用しないよう警告しています。この石鹸で膣を引き締めたり、皮膚病を治療することは不可能だと医師はAFPに語り、地元の女性権利団体は、この石鹸を宣伝する書き込みは「差別的」だと指摘しました。
➡パンツ穿かねえのが好きそうなネタですのでご注意下さいwww。
7月28日、Facebookに《Bar Bilat [Vagina Bar] Virginity Soap》という商品を示す画像が投稿されました。
投稿の見出しには、この石鹸は効果的に「膣を引き締める」ことが出来、「白癬、あせも、水虫、乾癬を治す」ことが出来ると書かれています。
更に見出しには、「我々は、それが安全で効果的であると証明されていることを保証します。(フィリピン政府)FDAが抗真菌、抗菌を承認しています。"と付け加えられています。
➡ニキビにステロイド剤を塗ることを #喧伝 した過去がありますので、あいつならやり兼ねないでしょ?www

(Twitterに貼ったらゴルァって言われそうですがwww)
この石鹸の写真は、Facebookではこちらとこちらとこちら、TikTokではこちらとこちらで同様の主張と共に共有されました。(⇦結構重たいデータが貼られているようですので時間がかかることがありますがご心配なく)
7月21日、(フィリピン政府)FDAはこの石鹸を承認していないとし、「消費者に健康上のリスクをもたらす可能性がある」と警告しました。
「可能性として、化粧品の一部として認められていない成分や重金属の混入による危険性が考えられます」と、(フィリピン政府)FDAは述べています。
「規格外や不純物の可能性のある化粧品の使用は、皮膚の炎症、痒み、アナフィラキシーショック、臓器不全を含むがこれに限定されない副作用をもたらすかもしれません。」
Coalition Against Trafficking in Women - Asia PacificのエグゼクティブディレクターであるJean Enriquez氏は、この広告が「利益のため」に「誤った医療主張」を広めていると述べました。
「この広告は、私達の身体に関する主張だけでなく、性による差別を非難する女性の権利の枠組みからも誤ったものです」と彼女は述べました。
「[彼らは)女性が男性よりも劣っているという考えを悪化させ、彼らの尊敬と幸福は、これらの家父長制の基準を受け入れることに依存しています。女性だけでなく、男性もこのような規範を拒否すべき時が来ているのです。」
キーワード検索で、この石鹸は8月19日現在、(フィリピン政府)FDAの化粧品データベースに登録されていないことが判明しました。
また、健康専門家は、この製品が有害である可能性があると警告しています。
健康被害について
偽の書き込みに対し、聖クレア医療センターの産婦人科医、Marianne Austria医師はAFPの取材に次のように答えています:「今回までの膣や膣管の引き締めは、たとえボトックス系であっても、石鹸や軟膏を使用して対処することは不可能です。」
「下の皮膚は敏感なので、特にFDAが警告を出している以上、このような石鹸の使用は控えた方がよいでしょう」と彼女は付け加えました。
フィリピン皮膚科学会の皮膚科医であるJarische Lao-Ang医師も、この石鹸が様々な皮膚の状態を治療することが可能であるという主張に対して反論しました。
彼女は次のように述べました:「白癬、あかぎれ、水虫といった真菌性皮膚感染症を治療するための成分を含まない石鹸に頼っても、皮膚の悩みを解決する助けにはならないでしょう。」
更に Lao-Ang医師は、未登録の製品を使用することは、「既存の疾患を悪化させる可能性があります」として、警告を発しました。
石鹸が乾癬に使用可能であると主張することは、「誤解を招きます」と、彼女は付け加えました。
「乾癬は生涯続く病気であり、そのコントロールは処方された外用薬、内服薬、光線療法、その他の全身治療によって行なわれます」と彼女は述べました。
「乾癬は皮膚に留まりません。自己免疫や遺伝子が関与していることが知られています。」
WHOは乾癬を「慢性、非伝染性、疼痛性、醜形性、身体障害性疾患であり、治療法はない」と説明しています。