他人の心配している暇はないんじゃないのな人の話。
↑タイトルをクリックして全文をお読み下さい。
10年ほど前、ワタクシが経企の責任者だったときの上司の常務が、アイツはオレの友達だから話聞いてみてって自慢げによく話をされてましたが、実は名刺交換しただけってのが、よくありましたよぉ😂
— AMON☀天照✕素盞嗚🇯🇵 (@NewKing_of_Time) November 12, 2022
津賀さんが社長就任された頃に経企の大将だったオイラなんて晒したら、本当でも嘘でも拙いのではないですか?
— カトリック信者な冷泉さんw (@JosephYoiko) November 14, 2022
アーカイブはこちら
超大手企業の社長就任時期はプレスリリースが出ますから、公開情報です。僕は貴方の呟きに時期的なことを尋ねただけの話ですので、弁護士に相談したって無駄ですから、予め申し上げておきます。
➡2022/11/14 10:28追記
後付けの言い訳で『俺はPanasonicの経企の責任者だったとは一言も言っていない』なんてのは止めましょうね。
10年ほど前のP社だと現会長が社長就任された頃で、役員の方々は殆ど映像機器屋さん出身だったよね。当時の経企の責任者だったオイラなんて明かして大丈夫なの?www
— カトリック信者な冷泉さんw (@JosephYoiko) November 13, 2022
の段階で否定していなかったのですから。僕の悪口は散々言っていたのですから、暇がなかった見落としたは言い訳になりませんよwww。