製薬会社主催の勉強会で提供されたお弁当だとの大前提を忘れて話す自称料理人
経営センスが0なので、自分の店は持たない方がいいと思います。
【1.価格の上限が決められているお弁当な事を忘れてはいませんか?】
筍ってこれの話だけどこれが見間違えだと思うのが濃い面ですね https://t.co/sgfUYrbp5a pic.twitter.com/8x6fq1lOVp
— 長田祥子 (@syouko_1017) October 15, 2023
スレッドの枝分かれが複雑になっていたため、三郎汰さんが誤解されていたのを指摘したのはまあ分かりますが……
【2.このお弁当における筍の位置付けはどうなっていると考えられますか?】
《2-1.自称食通が何か言っています》
アホすぎるんすよね、奴等w
— まさむね (@asakura19850122) October 15, 2023
《2-2.アテクシは旬を理解していると言いたい自称料理人》
ですです。
— 長田祥子 (@syouko_1017) October 15, 2023
四方竹って言ったのも秋が旬の珍しい物だからですし
って普通なら分かるんですけどねー🤭
このお弁当は筍づくしを主張されている物ではありませんよね?
お弁当にかけてよい価格の上限値は理解出来ていますか?
ここでの筍の位置付けを理解出来ていますか?
理解出来ていたら、四方竹の話などしないと思いますよwww。
《2-3.状況を呑み込めていない時のお決まり煽り》
そうなんすよねえw
— まさむね (@asakura19850122) October 15, 2023
あの程度の理解力しか無いもんだから実生活では何一つ上手く行かない訳ですが
反省できてりゃあの界隈には居ないでしょうから
まあ、救いようがないわけですよ😇