ちょっとこれはデマ吐きが洒落にならんので晒しものにしたいと思います。
↑タイトルをクリックして本文をお読み下さい。
夫のワインバー🇩🇪にキエフ在住女性が来たので、現状を尋ねたら、やはり現地では戦争は起きてないと言った
— NAO KONO (@NAOKONO6) March 7, 2022
爆破された建物はあるけど
市民が撃たれたりしてない
西側ニュースは嘘を流してる、と
ウクライナでも真実知ってる人と知らない人がいて、彼女は前者。
だから彼女はプーチンに感謝してた😊
これだけならば、『間違いですよ』の指摘だけで許そうと思っていたのですが、更に、
めっちゃ不思議なこと起きたので
— NAO KONO (@NAOKONO6) March 7, 2022
シェアしました🥰
意識が創り出した不思議な水晶の話&キエフ在住の女性に聞いたウクライナで起きてる本当のこと https://t.co/ZXeSKqsGtS via @YouTube
とまでやり出して #あたおか な #陰謀論 話を喧伝しているので晒すことにします。
Twitter 及び YouTubeへの通報協力を皆様にお願いしたいですm(_ _)m。
ロシアのウクライナ侵攻の話が出始めた頃から英語圏での表記がKievからKyivに変わったことに気付かれた方も多いと思いますが、これはロシア語読みの『キエフ』からウクライナ語読みの『キーウ』により近づけた読みにしようという働きかけの賜物です。
つまり、世界が自分達の母国語読みに近い『キーウ』と言う読みをしてくれるトレンドが形成されているのに『キエフ』というウクライナ人が居るわけないという話です。アンタの旦那はキエフ在住の人と何語で喋った設定とするのかね?www