【公開質問】《中村篤史/ナカムラクリニック》様ご回答を宜しくお願い致します。
なる記事にて、2点ほど疑問がありますので、お手数をお掛けしますがご回答を宜しくお願い致します。
Q1.『起こり得る副作用の羅列に圧倒される』と誤解されがちな表現をお使いになっている理由を教えて下さい。
Appendix 1のデータをどうやって作成したかについては
US CDC (preliminary list of AESI for VAERS surveillance)と記されていますから、VAERSと同様にワクチン接種後に起きた有害事象報告については患者の自己申告で全て報告可能です。
例えば、ワクチン接種後に痛飲して二日酔いで頭が痛い場合でも、『ワクチン接種後に頭が痛くなった』と書くことが出来ます。
つまり、ワクチンが原因との特定はしていないのですから、『起こり得る副作用の羅列』という表現は大げさすぎませんか?
#反ワクチン であろうとなかろうと、医者が誤解を生じやすい表現するのは拙いですよね?
Q2. 続く7. RESULTSの記事は何処から引用された物でしょうか?
引用元をきちんと記されないのは学術論文を題材として語る場合にはあるまじき話なことを猛省して頂きたいこともありますが、上記部分が一致しておりますので、
も、続きの部分の記述からの引用かと思いきや、
この差異は何故発生したのでしょうか?何処から引用されたのかを教えて下さい。