南雲香織とnaturalnewsの恥ずかしい話2022/09/21
世界有数の科学雑誌の一つLancetで新型コロナウイルスは米国のバイオ研究所から発生したと発表された。
— 南雲 香織 - Kaori Nagumo (@nagunagumomo) September 21, 2022
発生源が中国でも米国でもどちらもよいですが、人工的に作られたウイルスであることはもはや否定できないでしょう。その流れで作られたワクチンを体内に入れるなんて理解ができません。 pic.twitter.com/fyZ1J9TvCq
Ethan Huffでお分かりだと思いますが、基記事はnauralnewsの以下の物:
#南雲香織 がタイトルと概要説明だけ見て反応する誤訳の多いだけの人というのはもうバレていますからw、今回はnaturalnewsの記事自体を嗤ってみることにします。最初の
One of the world’s leading science journals is now saying that perhaps covid really did come from a bio-laboratory run by the United States.
でいきなりズッコケましたwww。だってさ、日本語訳すれば、
世界有数の科学雑誌の一つが、多分COVID-19は本当に米国が運営するバイオ研究所で生まれたのものだと言うようになった。
と書いてあるのですから、now saying部分のハイパーリンクはLancetの記事に飛ぶのが普通じゃないですか。世界有数の雑誌に掲載されているのですから。でもそうじゃなくて、以下の記事に飛びますwww:
因みに、newspunchに対するNewsGuardさんの信用度採点は100点満点で20点ですwww。
で、newspunchの記事を読むんだけど、デマ屋の見解と更なるデマ屋へのリンクがメインな記事なんですよwww。
#デマ 吐くにしてももう少し頭良くなってはどうですか?、と言いたいw。