忖度鸚鵡返しからの設定盛りw
【1.アホ馬鹿貴子ちゃんの呟きを推測してのツッコミ】
ろくでもない疑問ってなんですか?
【2.】の発言から、「心配の仕方が大げさすぎ」という意味にしか理解出来ませんけど、死者の出ている災害に対して心配することに何の問題がありますか?
貴女は2005年3月20日に福岡県西方沖地震を経験されていると思いますが、あの時と比べて桁違いの死者が出ています。
ローカルネタで恐縮ですが、福ビルの窓ガラスが企業爆破にでも遭ったかのような状況だったことを忘れたの?
ボケるのはまだ早いと思うんですがwww。
【2.まさむねの呟きその1】
本当にろくでもない疑問ですね…
— まさむね (@asakura19850122) January 2, 2024
情報の拡散がいろいろ言われてますが
今回の地震を3.11と同等に扱うこと自体がそもそも間違いなんですよ
それに気づかない個体群ねw
忖度鸚鵡返しをしているんですねwww。
発言内容から【1.】の発言内容が頓珍漢な物だと推測されますよね。
3.11よりは規模小さいですけど、福岡県西方沖地震と比較して死者数は桁違いに多いですよ。
つまり、アホ馬鹿貴子ちゃんの提言の方がズレにずれているのだけどね。
【3.アホ馬鹿貴子ちゃんの呟き:省略】
【4.AMON爺さんの呟き(推測)】
現在海外に居るという設定のまさむねに対し、早期帰国は不要的な発言をしている。
【1.】or 【3.】にてアホ馬鹿貴子ちゃんも呟いているかもしれない。
つまりAMON爺さんも忖度鸚鵡返しをしている気がしますwww。
【5.まさむねの呟きその2】
その通りですね
— まさむね (@asakura19850122) January 2, 2024
自社運用で無ければ輸送便も手配は難しいですね
3.11の時もカップ麺を何百ケース送りましたが平時の業者ではなく知人の伝を頼りましたからね
高くついた記憶がありますね
《5-1.まさむねは前にこんなこと言っていましたけどね》
何かを管理する側に立った事のない連中が妄想するとこんな感じになるんですかね?🤭
— まさむね (@asakura19850122) November 22, 2023
確かに、漸く確保しても8トン以上の車両も多いので30代以下は限定解除する費用も馬鹿になりません😭
奴等、安全運転管理者設置の義務すら無い会社の経験しかないんでしょうなw
8トン以上の車両って(トレーラーを含む)トラックではないのですか?
運搬用車両にはならない解体用のアタッチメント付けたユンボとかブルドーザーとかばかりなのでしょうか?
【6.AMON爺さんの呟きその2(推測)】
3.11の時、うちの会社ではこうしたの自慢話。
失敗しやすい点についてまさむねにも分かるように実例を交えて語る。
八甲田山とか二百三高地みたいな遭難物の定番をねwwww。
【7.まさむねの呟きその2】
どう見ても二重遭難すなw
— まさむね (@asakura19850122) January 2, 2024
指揮者がアホだと不幸しか呼びませんが
まあ、ここらのアホはアホ故に指揮者にはなれんでしょw
雪山捜索ではないのですから、二重遭難は発生しませんよね?
AMONお爺ちゃんの例が雪山遭難物だったから、二重遭難と書いて忖度したんでしょ?www
つまり、まさむねは、分かりやすく頭悪すぎなんですよwww。