妊娠に気づいたきっかけ
生理予定日よりも2.3日前のことでした。
毎月来るのと同じ出血があり、今月も始まったな〜と思っていました。
まだ子作りチャレンジしてから3回目のことだったので、まあそう簡単に授かるわけないと思っていたし授かればラッキーくらいに思っていたので、なんの違和感もなく旦那さんに「今月も生理ちゃん来ました。」と報告。
でも本来なら2日目に出血量が多くなるのに、今回はすごく少ない…
おかしいなと思いつつも特に気にも止めず過ごしていたら、3日目には出血が止まってしまいました。
これは何か変だ…と思ってピコーン💡とどこかの誰かに聞いたような「着床出血」の事を思い出したのです。
検索してみると、タイミングも出血の量もまさに記載の通りで、着床出血と確信。
産婦人科へ電話すると、検査薬で陽性が出たら改めて連絡がほしいとのことで、初めて検査薬を購入しました。
購入して検査薬を行うまでの私の心境は何故かとても冷静でした。
20年以上生理と付き合ってきて、この感じは明らかに今までとは違うし、何故か絶対的に妊娠している自信がありました。
初めての妊娠でしたが、陽性反応が出たときも私は「やっぱりな!」とあっさり受け入れている中、旦那さんはハグして喜んでくれました。
これから大変だろうなぁと漠然と感じながらも、正直上手く行くことしか考えていませんでした。
勿論、これからも。