
ありがとう
経営学部マネジメント総合学科 4年
内山仁
みなさーん、こんにちは
オウイェ・ノァーメンからバトンを引き継ぎました、内山仁です。
いやー、ノァのブログ感動したなーさすがノァ
バトンの荷が重いよ、ノァ
俺頑張ってみるわーノァ。
只今の時刻、11月24(日) 17:03です。
この引退ブログの締切は11月24日(日)迄です。
非常に申し訳ない気持ちと共に焦っています。
なんかめっちゃ熱いこと書こうとしたけど外寒すぎて書けないんで去年Iリーグを引っ張ってくれた 柑子木優杏 大先輩を参考にして、みなさんへ感謝の気持ちを伝えようかな。
いいですよね?真似ではなくて参考です。
語彙力無いのでちゃんと伝わるか分かんないですけど、本心書いてるんで笑いながら見てください。
まずは、林さん、和賀さん、今野さん、ササさん、コマさん、テツさん、たじさん、そして、こーたろーさん。(現流通経済大学サッカー部コーチ兼寮生の朝飯作ってる人)
こんなどうしようもない自分を見捨てずに面倒を見てくれて本当にありがとうございました。
皆さんには感謝してもしきれないほど感謝しています。
本当にお世話になりました。
そして後輩達、いつも自分のことを先輩だと思ってるのか不思議になるくらい舐め腐った態度で接してくれてありがとう、本当にみんなかわいくて全員弟にしたい気持ちは山々なんだけどごめんね、無理みたい。
頼んでねーよって思った人、ナイスツッコミ
でもほんとに皆のこと好きだよ、全員好き
一人一人個性があって、それが悪い方に行っちゃう時もあるかもしれないけど逆にいい方に行ったらすごい力になると思うし、マジでみんなのこと期待してます。
仲良くしてくれて一緒にサッカーしてくれてありがとう!楽しかったです。
同期のみんなへ、ここからは1人ずつ感謝の気持ちというかその人に思ってることを伝えていきます。俺なりの言葉で。
4年のLINEグループの上から順番に言ってきます。
まずは、あゆむ
まじで入学する前に初めて顔合わせした時、林さんの話肘付きながら聞いてて、こいつ人として絶対終わってるって思ってたけど気づいたらめっちゃ仲良くなってたし、めっちゃ良い奴だし、サッカーもフットサルも頑張って教職も頑張ってまじで凄いなって思ってるよ。あゆむと恋愛相談し合うの結構アリ、あゆむめっちゃメンヘラだもん。
次は、あらし
もう何回遊んだ?何回飯食った?何回嵐の家泊まった?何回俺の家泊まりきた?ってぐらいめっちゃ遊んだよね。地元同じだけど中学の時とか全然仲良くないし、大学入って嵐いてびっくりしたよ、ほんとに嵐ってユーモアあって優しくて彼女思いで人として心から尊敬してます。
俺がサッカーから逃げた事に対して一緒にやってきた分、不満もあったと思うのに戻ってくるって事がすごいよっていつも言ってくれて心の底からいい人に出会えたなってつくづく思うよ。
俺が言うのは変だけど、試合に出れない時があってもチームの先頭に立ってAチームをまとめてくれて本当にありがとう。嵐無しではIAは成り立ってないと思うよ。てか俺の大学サッカーも成り立たないね本当に、それぐらい大きい存在でした。
まー強いて言うなら、もっと自分持ちな!周りに合わせすぎね!優しすぎも良くないぞ!
次は、あらた
今君はどこにいるのでしょう。ちゃんと飯食って寝て生きてるのでしょうか。
人生に行き詰って無いでしょうか、心配です。
これ見てたらLINEして。感謝はその時言う。
以上。
次は、あさひ
辞めたのに学年会毎回いるし、辞めた人って括るの良くないけどそれを感じさせないぐらい馴染んでてほんとにみんなから愛されてる人なんだなって毎回思います。あさひの自分持ってる所とか、誰とでも仲良くできるところとか、女の子にナメられた態度取られるのが嫌いな所とか、ジム行ってるのに食事変えないからかわいいお腹してる所とか全部好きです。
一緒にカレー食べてる時に留年確定したの面白すぎて一生忘れません。
がんばれ!3.5年生!
次は、おぼ
1年生の時にA.Bのバー外でよく一緒に試合やってて、左サイドコンビとか言ってやってたけど全然戻ってこないし、ずっとジョグしてるし試合中何回於保にキレたか忘れたけど本当にキツかったです!でも於保のいつもふざけてて楽しそうなところとか女の子のことになるとがめつい所とか、人間味があってすごく好きです。
今頃新宿でシャンパンでも開けてもらってるのかな、、
俺は於保の友達としてずっと応援し続けます!
次は、かいせい
かいせいは優しいっていうのだけで出来上がってる人だよね、試合中も怒ってるところ見たことないし、なんでいつもこんな笑顔なんだって羨ましい限りです。なんでかいせいに彼女が出来ないんだよ!みんな目節穴だろ!
このまま優しい人で居続けてください。
リハビリ一緒にやってくれてありがとう、凄い嬉しかったし楽しかったよ!
次は、かずき
サウナより熱い男、間違えました 漢!でした。
かずきご飯作ってって言ってかずきの家行ったら作ってくれるし、課題教えてって言ったら教えてくれるし、ほんとに頼りがいのある漢でした。一緒に温泉行ったり、飯行ったり思い出ばっかりです!Iリーグもいっぱい一緒に出れて嬉しかった。
キャプテンとしてチームを最後まで引っ張ってくれてありがとう!
かずきのこと嫌いな人いないっしょ多分。
って思うぐらい人として完成されてると思います。これからのご活躍期待しています。
次は、りょーすけ
瞬足パチンコ勝ちまくり男って感じのイメージです。扶養超えそうになるぐらいまでバイトしてるのにトップで関東リーグ試合で続けて、すごいなーって口空いちゃいました。
ちゃんと自分の管理ができてる人って尊敬します。
ラーメンばっか食べてないで、ちゃんとした飯食ってでかくなれ!
次は、げんき
2年生の時に、流大のグラウンドで顔真っ青にしながら横になっててドラマとかで見るぐらい唇青くなってて、おいおい大丈夫か?って思ってたのが懐かしい。
前線からチーム引っ張ってチームの為に走りまくってるげんきは最高にかっこよかった!
これからは彼女のためにどこまでも走り続けてください!ね!
次は、土田康太
やっとお前の番が来たよ、康太の事だけで余裕で何万字は書ける、でもめっちゃまとめるね。
サッカー以外でもプライベートとかめっちゃつまらなかった学連とか色んな時間を康太といた気がする!学連の人かわいいとか言って仕事サボったりさ、俺はちゃんと仕事してたけど
康太の負けず嫌いな所とかバカそうに見えてちゃんと自分の考えもってそれを相手に伝えられる所とかすごい好きです。
どうせ卒業しても遊ぶしそんな伝えなくていいや
次は、しのちゃん
まず、引退ブログギリギリの提出で申し訳ございません。
てことで、見ての通りしのちゃんには頭が上がりません。自分達が何気なくこなしてた公式戦とか練習試合とかその他諸々、しのちゃんを初めとするマネージャーのみんなが居てくれたから成り立ってると思うし、裏の仕事をこんなに完璧にやってくれて本当に感謝しかありません。
部員一同、色々な迷惑をかけてしまいすみませんでした!選手とマネージャーっていう立場だけど色々な話を出来て良かった。
しのちゃんが俺らの代のマネージャーでよかった!謝謝!!
次は、ぽこ
坂戸UberEATSの社長、鉾さん!
暑い夏には修平の家のエアコン勝手に付けてウーバーの休憩所にしたり修平の服使って嵐のふざけたコーディネートしたり鍋したりタコパしたり、めっちゃ楽しい思い出ばっかりだね、サッカーに向き合う姿勢とかほんとに尊敬するし最後もサッカーできるまで回復させてメンバーには入れなかったかもだけどほんとにかっこいいよ。
高校の時俺の事ぶち抜いたこといつまでも引きずんなよ。
まーさんともこれからも末永くお幸せに!
次は、じゅんせい
俺の自然好きを開花させてくれたのは紛れもなくじゅんせいだね!
大阪遠征で一目惚れした人に連絡してるじゅんせいかわいかったなー
いっぱい自然もサウナも行ったし、地元も同じで家めっちゃ近いし、じゅんせいと近い距離に居れて嬉しかったです。
卒業してからがじゅんせいのサッカーでの本当の勝負が始まると思うから自信もって頑張って!試合見に行くね!
次は、じゅんと
何してんの今、じゅんとは自由人でなりたい夢コロコロ変わるしおもろいなーって思ってた。
俺に話せることあるのかわかんないけどなんかあったら言えよ!真面目には聞かないけど笑いながら聞くわ。左利き同士お疲れ様。
次は、しょーえい
あの日を忘れない、かずき、しょーえい、おれで俺の家でしゃぶしゃぶしてたら次の日の試合のメンバー来て、しょーえいだけ外れててめっちゃ気まずくなったあの日。
どーすればいいのかわかんなかったよね。
しょーえいの奇想天外な所が面白くてめっちゃ好きです。しょーえいは将来成功しそう!
このまましょーえいらしく生きてネ!
次は、しょーや
しょーやとは1年生からずっと同じカテゴリーで一緒にサッカーしてきて楽しいことも辛いことも悔しいことも全部同じ経験してきたね、3年の時のIリーグで試合負けて喧嘩したのとか今になればいい思い出だし、しょーやの仲間思いなところとかすごい好きです。
しょーやも俺が逃げた時、早く戻ってきてよって何回も言ってくれて、戻ったら俺悪いことしたのに悪いことしてないんかな?って思っちゃうぐらい喜んでくれて嬉しかった。
嵐同様、しょーやも俺の大学サッカー生活には欠かせない人でした。しょーやと1番長く一緒にやれてめちゃくちゃ嬉しい。こんな俺を見捨てないでいてくれてありがとう。そしてごめんなさい。
そして、プライベートでもたくさんお世話になりました。
しょーやのおかけで俺の大学生活、花咲まくりです!🌸
卒業しても同じ会社っていうのはよく分かんないけどこれからもよろしくね!
次は、関ちゃん
ついこの前ポケカのバトルしたけど元気してるかな。
元気だよね関ちゃんは多分!
関ちゃんは大学生とは思えないほど大人の風格があって自分の道を進んでるって感じがして凄いかっこいいです。
いつも広報のかっこいい画像つくってくれてありがとう!
鏡の前でポージングはすんなよ!!
次は、たかだ
サッカーで見る高田もめっちゃ頼りがいあったけど、坂戸家で働いてた時の高田はその5倍はでかく見えたな、ほんとに助けられた。
いつも給料前借りしてて面白かったー。
お米の炊き方ににこだわりがあるのが意外すぎて面白かったです。
高田の家に女の子の指輪あったり色々あったね。
あと1年学校がんばれ!!
次は、たてこう
怪我が多い4年間だったと思うけど、4年間ちゃんと向き合ってやり遂げてる所とか本当に凄すぎます。なんか大物になりそうな予感がするよ
去年とか一緒にIリーグ戦えて嬉しかった!
たてこうのちゃんと色んなことに向き合える力はほんとに尊敬してます。
4年間お疲れ様!そしてありがとう!
次は、とうあ
とうあっていつも何考えてるかわかんないけど、サッカー上手くてサッカー大好きっていうのはめっちゃ分かる。去年のIAプレーオフの関学戦は大学サッカー入って応援してて1番楽しかったしワクワクした試合だったよ。
まじ単位だけは頑張って取ろ、卒業しよ!
次は、にし
大学で一番最初に仲良くなった人、2泊3日で俺の家泊まりきてるのとか今考えたら面白すぎでしょ。
無茶振り対応できない所とか、カラオケでめっちゃ高い歌歌う所とか面白くて好きです。
これからもサッカー続けると思うけど、にしの安定したキックの精度でチームを勝利に導いてください!
次は、ノア
生粋の馬鹿で本当に面白いです。
最後は俺ら2人だけだったけどノアとだから頑張れたし、ノアがいてくれてよかった。
ここで言うとノアが恥ずかしくなっちゃうようなおもしろい話とか色々あるけど黙っとくね💩
ノアと行ったラップスターは忘れないよクソ楽しかった。朝から晩まで立ちっぱは死ぬかと思ったけどね、誰のかわかんない水飲むまで追い込まれたり、めっちゃ狭いのに前の女の人座り始めて2人してイライラしてたり、卒業しても遊ぼうねいつでも飛んでくよ。これからも仲良くしてね。
次は、ゆうき
ゆうきもいつも部活面倒くさがってるけどサッカー大好きでフットサルも大好きでちゃんとやってないように見えてちゃんとやってる所がゆうきのいい所!
絡むと嫌がるけど本当は嬉しがってるのも気づいてる!
ちょっとバグってるけどね!そういうとこが好き!てか全部好き!笑った顔が一番好き。
次は、よーせい
身長高いし、足速いし、身体能力高いし本当に羨ましい限りです。
チームの要として戦い続けてくれてありがとう。
ブラックって言われてるけど優しいのも知ってるよ!
俺はブラックなんて思ったこと1回も無いよ!笑
よーせいは優しい人だよ!気にすんな!
よーせいとIリーグ左サイドで組めて良かった。
楽しかっためっちゃ、ありがとうね。
これからもよろしく!
次は、りく
りくは本当に周り見えて気が利く!
俺は逆に周り見えなくて気が利かないからりくみたいになりたいって思ってる。
どーやったらなれる?教えて!
フットサルのキャプテンとしても結果残してかっこいいよ。
石川会いに行くね!
次は、にゅーにゅー(りゅうき)
なんでにゅーにゅー呼びになったかと言うと、応援でりゅーちんを誇張して呼びすぎたらにゅーにゅーになっちゃってそっからにゅーにゅー呼びです。
ボール持ったらなんか起きそうなにゅーにゅーのプレイスタイルが見てて楽しかったです。
走れない組で俺らよく頑張ったよ。
4年間ありがとう!お疲れ様
最後に、りょう
2年の時のアウェイ作新戦で決めたゴールしか、りょうとの思い出に残っていませんって言いたいぐらい印象に残ってます。
何回君のドリブルで会場を沸かし、チャンスを演出したでしょう。
10番として戦ってる姿はかっこよかったです!
もっと高いレベルでサッカー続けると思うけどりょうなら行けるって信じてます!頑張れ!
試合見に行くからね、教えろ!
はい、ということで1人1人に思いを伝え終わりました。
めっちゃ疲れたー、27人は多すぎ。
でも気づいたのは俺めっちゃみんなのこと好きやんって改めて気づきました。
1人1人に好きなところがあって尊敬するところがあって、そういうのを見つけられたこの4年間は個人、チームとしてのサッカーの結果とかも大事だけど、それ以上に大事なものをこの4年間で得ることが出来たと思います。
この27人に出会えたのも奇跡だと思うし、城西を選んでいなかったら違う人達と大学4年間を過ごしていただろうし。
でも、城西に来て辞めちゃった人もいるけどこの27人とサッカーを通して関係を築けたのはこれからの人生において一生得れることの無い財産です。
本当に自分に出会ってくれて色んな思い出や経験をさせてくれてありがとう。
これからこの当たり前の日常が当たり前じゃなくなる、しょーも無いことで笑いあって、練習一緒にやったり、一緒に飯食い行ったり、この日常が無くなるのが怖いです。
だからこそ、
今すごく後悔してます。
サッカーを避けてた4ヶ月間、なんでその4ヶ月をみんなと支え合う4ヶ月にしなかったのか。なぜ逃げる選択肢をしたのだろう、誰しもが後悔するって分かるのに。
和賀さんにも後悔するって直接目を見て言われた、なのにその時にその決断をした自分に腹が立つしイライラします。
自分で選んだことだから自分に返ってくるのは当たり前だし、もうしてしまったことは取り返せない。でも俺はポジティブ人間なのでいい経験を出来たと転換しました。この先似た状況に陥るかもしれない、その時は今の気持ちを思い出す。忘れない。絶対。
こんな俺をまた迎え入れてくれた指導者、同期、後輩、本当にありがとうございます。
では足りないぐらい感謝しています。
後輩達に言いたい、特に3年生。
本当に後悔する。
今はそういう感情が無いかもしれないけど、状況なんていくらでも変わるし俺と同じ感情になる時があると思う。
別に最後は自分が決めることだからその選択をすることを絶対やめろとは言わない。
でも、その決断をしたら絶対に後悔はする。
サッカーや、一緒にやってる仲間のことを少しでも好きな気持ちがあるなら頑張って続けてみてください。
別に自分のプレーのクオリティとか、そんなの気にすんな!
楽しめ!
ボール蹴るの楽しいって気持ちだけ忘れんな!
結果が出ない時とか試合に出れない状況はつまらないと思う、悔しいと思う。クソ喰らえって思うと思う。時間の無駄だって思うと思う。
でもそれで逃げる選択をするより、その時にチームの為に何ができるか自分で考えた事をチームに還元し続けたらその時は辛いかもしれない
けど、そんなのどうでも良くなるくらい4年間終わったら続けてよかったって絶対思うから。
その姿を俺以外の4年生はみんなに見してくれたと思います。特に塚田とか塚田とか塚田とか。
反面教師からの助言でした。
そして最後に、大学にまで行かせてくれ、ここまでサッカーを続けさせてくれたお父さん、お母さん。(いつもはパパママ呼び)
こんなどうしようもない息子だけど何とかやってこれました。
高校から家を離れ不安な気持ちや辛い思いをさせてしまったかもしれないけど、本当に2人の支えがあったからこそ俺のこのサッカー人生だったと思う、色々な迷惑をかけ続けたけど応援し続けてくれて本当にありがとう。背中押してくれてありがとう。
胸張って言える!最高の仲間に出会えていろんな経験できて、俺のサッカー人生2人のおかげで最高だったよ。
これからは俺が2人を支えられるように社会に揉まれながら大金持ちになってやります。
引退試合は見に来いよ!仕事って断られました
まー誘うのが遅かったんだけどね笑
改めて本当にありがとうございました。
亨(トオル)と美枝(ミエ)の息子で良かった、大好きです。
むーちゃん(弟)も俺のサッカー着いてきてくれてありがとね!勉強にバイト頑張るんだぞ!
早く彼女作って紹介して!めっちゃ怖いお兄ちゃん役やるからさ
ということでごめんなさい、クソ長かったですよね。
まじ言いたいこと全部書きました。
ふざけすぎたかな、引退したのに怒られるとか無いよね?
最後まで見てくれた人はめっちゃ暇なんだね!
だって結構長くない?でも見てくれてありがとうございました!
次に僕がバトンを託すのは、、、、
坂戸と言ったらこの漢、城西と言ったらこの漢、日本と言ったらこの漢、世界と言ったらこの漢。漢の中の漢、塚田一輝にバトンを託したいと思います。
みんな、主将のアッツアツブログ乞うご期待🔥
それじゃあ最後に愛しのロコちゃんとご一緒にばいばーい!
