見出し画像

「凡事徹底」

経営学部マネジメント総合学科
1年 丸山哉太

こんにちは。
鵬学園高校出身の丸山哉太(まるやまかなた)です。最後まで読んでいただけたら幸いです。

「凡事徹底」
何でもないような当たり前のこと、ごく平凡なことを徹底的に行う

これは私の大学4年間でのテーマです。

高校での3年間、監督からは常に
「私生活での態度や行動はサッカーに大きく通ずる部分がある。まずは私生活を整えろ。」
と言われてきました。中学の頃はサッカーとオフの部分で切り替えができず、練習でもふざけてばかりだったし、プレーに大きな武器がなかった自分は、なんとか他の選手との違いを作ろうとその言葉を信じてやってみることを決意します。そうして私は3年間、挨拶、礼儀をはじめ、寮での掃除やサッカー選手としての食生活など自分の意志次第で良くも悪くもできるような、「当たり前のこと」を徹底的にやりました。正直、最初は意味があるのかと半信半疑でした。
しかし、続けていくうちにサッカーでも影響は出始め、備品の準備・片付けなども責任を持って取り組むようになりました。プレーでもチームのために戦おうと考えも変わり、自分のやるべきことをはっきりさせたことでトップチームに関わることが増えていきました。

私はこれら基本的な行動が信頼関係を築く上で重要な役割を果たし、自己の成長につながることを実感しました。
これらの経験から、物事を損得ではなく善悪で判断することができるようになり、サッカーも人としても、大きく成長できたと思います。

サッカー選手として大成するには人間性は非常に大切です。サッカーはもちろん、人としてもより成長するために「凡事徹底」を頑張ります。

最後に、これまで苦しいとき、辛いときも支えてくれた両親、サッカーをする上で関わってくださった監督、コーチ、仲間への感謝の気持ちを忘れず全力でプレーします。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?