見出し画像

「サッカーは人生そのもの」

4年 現代政策学部 町田開

 城西大学サッカー部町田開です。まずはnoteを通して自分のサッカー人生を振り返り、これまであった事を綴っていきたいと思います。お時間ございましたらぜひご一読ください。


 自分のサッカーへの始まりは小学校1年生からになります。幼稚園の時仲の良かったきっちゃんに図南サッカースクールを誘われた事が始めたキッカケになります。その時はただボールを蹴り、走り、転んで、無我夢中にサッカーをしていました。
でも、カテゴリー別の練習があり近所のガクに先を越され最初の挫折を味わった事を今でも覚えています。
またこの頃に、突発性てんかんを発症し、
あ、おれサッカー出来ないわって一瞬悟った事それは早14年前。(小学生次に完治済み)
 小学4年になり周りの友達の影響で荒子FCに入りました。そこではひたすらドリブルしかしないサッカーでした。荒子小、荒砥中の薄暗い中で教室からオバケが覗いて見てそうで砂埃で竜巻ができるグランド。小学校チームらしいグラウンドを使用しました。休憩では木の遊具で遊び、お弁当をキラキラした目で食べた日常。中々大会で結果は残せませんでしたがサッカーの魅力、基礎、楽しさをちゃんと学べた時間でした。


 中学校ではセレクションを受け前橋ジュニアユースに入りました。ここでもドリブルを主体としてピクミンみたいに仲間の後ろにつき試合をして個の技術を磨きました。
 前橋から桐生までの一本道は長くその頃愛用したウォークマンで有線のイヤホンを通しファンモン、back numberを聞きました。帰りには同じチームにいた保護者からコンビニであんまん、コロッケなどをいただき練習後は格別に美味かった記憶が蘇ります。
 周りのレベルがすごく高くのちに、モンテディオ山形所属田中渉選手や桐一に行った選手などいる環境下でその選手達からプレーを盗み上達へと試みました。でも挫折の連続な中学でした。それでもジュニアのみんなと過ごした時間は楽しくここで学んだ事は自分のサッカーに置いて行動指針へとなるモノになりました。


 高校生では受験に失敗し不本意な形で健大高崎に入りどーせ、トップチームにすぐに行けるだろうと生半可な気持ちで入部しました。
 でも、周りのレベルは高く自分自身も浮かれており苦労しました。最初に前橋FCの羽鳥颯太がいるってビビったり。自分の考えとは裏腹なスタート。
 2年次は何かと調子が上がり先輩達と選手権を体験できましたし、負けはしましたがベスト8の桐一戦ではプレー出来、大きな舞台を生で感じたあの瞬間はハイライトです。
 アベ、オーヤと通学時によく一緒に帰宅しファミマのイートインで荒野行動、ウィイレをした。クラスが同じの友達、モリタ、ショーヤ、リョウスケ、とよく絡み多くの青春をし、
かけがえのない良い時間を過ごしました。
 最後の選手権で不完全燃焼に終わりどこかやるせない気持ちになっていましたが大学ではサッカーを辞め普通な大学生をする予定でしたがそこで救ってくれたのが両親でした。正直サッカーは疲れたし、バイトをしたり、友達と遊び呆けたりとしてみたかった。ですが、両親のおかげで今自分は最高の友達に会い、良い大学生活を送れています。


サッカーを続ける。

ここでの決断は人生にとって大きな岐路になりました。




 大学の最初の入り立ては上記の文にもあるようにそんな感じでサッカー部に入る事を決めました。どんな選手達がいてどんなサッカーなのか城西サッカー部に自分はイレギュラーな形で入ったので不安しかなく最初の練習をしました。群馬県で少し顔を見たことのある、ウメ、ダイスケ、ルイトと、最初に鳥籠をし、旧グラロッカーではユウリとカイトが騒いでいて個性が強く、4年間自分はやり切る事ができるのか一気に不安になりました。1年次ではELで最初の終日を迎えました。お母さんの車でグランドに向かっていましたがコンパスが正常に使えない森林の中の様に高速道路の迷路に悩まされ見事に遅刻。その時のルールとして1週間終日作業は地獄でした(お母さんあの時お互いキツかったね)。2年次からコロナが流行り色んなことが制限され大変でしたがそれでもzoomを通して筋トレしたのは良い思い出です。
3年次ではアイリーグに絡めずこのまま終わるのは悔しかったので、よくガクさんひなたくんケンタさん、コスさんと、自主練をしてました。4人の先輩とはたくさんお世話になり、これからこんな先輩でありたいと思える崇高とも言える大きな存在です。
 4年次、アイリーグがとうとう始まりサッカー人生すべてをぶつける思いで声を出し、走り、練習しました。そして最終学年と言うこともありキャプテンを任せされました。
立場もあり、悩み、葛藤、ジェラシー、多くの感情が海の波ように押し寄せまさにシーグラス
の様に歪な形の心でした。
女子サッカー部監督の亘さんと時々会話を交えた。群馬で住んでいた事が共通点となりそこで色々相談した。あの笑顔と優しさに救われました。ありがとございます!
 1.2年生が多いカテゴリーで本当に生意気(宮田、伊藤、小島、川崎)でしたが自分と一緒にプレーした時には意見をぶつけ試合に勝ったら喜んだりと振り返れば楽しくよく笑っていられたチームでした。
 アイリーグ最終節拓殖戦、この試合、点取った瞬間はおじいちゃんになっても、たぶん認知症になったとしても、忘れる事のない試合。
これまで一緒に戦い扱う事が難しい自分達を指揮を取り練習を見てくれた今野さん、残り3節だけでしたが勝利へ導いてくれた和賀さんありがとございます!


坂戸組のシュウ、モリタカ、ハセ、ショウゴ、タクマとは多くのバカして遊びました。
自分事ですが就職活動で上手くいかず、
めっちゃ自暴自棄になってた時期がありました。(ここだけの話、あまりやったこと無いスロットをやり負けてより落ち込んだ)
でも、みんなや先輩達と飲んだり、慰めてくれなかったら本当に危なかった。笑
 これから後輩達はこの就職活動を始める事で同じ様に悩むと思います。そこで横にいるバカな同期、後輩、先輩、スタッフを頼り、思う事を吐露してください。
人間、甘いもの食べたり、話す事で案外心が楽になります!

 平均27点の自分だとしても自分だけは好きでいて、イノセントな遊び心で就活、サッカー、プライベートを豊かにして下さい!

坂戸組のみんな、同期達、後輩、先輩。タイミングが合ったらこれからも会いたいからよろしくね!


 最後にこーやってサッカー人生を振り返るとキツく、ツラく、投げ出したくなる瞬間もありましたが最高な先輩、後輩、同級生に恵まれ多くの素晴らしい時間を過ごせました。
 朝陽が差し込み始めた朝練の時間、夏のJSFの足元先に出た蜃気楼、光太郎さんの眉間にシワの寄った剣幕。武州長瀬のランドマークでもあり陳腐な料理店、長瀬飯店に松崎と部活帰りに行けない、見れないと思うと悲しさが残ります。
 でも、みんなこれを味わい、乗り越え大人になるのだなと思いました。この前一本の電話が来て不合格だった夢がまさかの合格に繰り上がり。夢を叶えました。浮足立つ事無く、精進したいです。

 そして、ここまで支えてもらい自分のサッカー人生を導いてくれた両親には感謝の言葉では足りない程です。お父さんは、サッカー経験は無いが雑誌、本、を買い勉強しアドバイスをくれたのはリスペクトしかありません。お母さん、お弁当を小学校、高校と友達に自慢できるクオリティをいつも作ってくれてありがと!
(ここで宣伝、実家の前橋にcafeを構えてます。インスタでカフェドエクリュと検索🔍)
妹よ、我慢させる事を多くして来たがこれからまぁ頑張れ、少しだけ支えるよ。

 長い文章でエピソードを付けながら書きました。許可無く名前を出した方々申し訳ございません。でも、懐かしさを共有できたと思います。今までサッカーを通して出会った方、支えてくれた方、町田開をありがとございます。これからも何卒よろしくお願いします!



 城西大学サッカー部に入って良かったです。
骨の髄まで染み込むほどありがとうを送ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?