![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98186774/rectangle_large_type_2_be0a54a8e6f30f6b9705d0db6975e15d.png?width=1200)
西新宿の鉄道カフェに行ってみた
みなさんこんにちは、ジョルダン乗換案内Twitter担当です!
久しぶりの投稿となってしまい、大変お待たせいたしました。
ただいまジョルダンでは3月の大きなダイヤ改正対応に向けて、社員一同準備に勤しんでおります。
反映までにはもう少しお時間いただくことになりそうなので、お待ちの間に、皆さんに1つお楽しみいただきたいことがございます。
それはこちら…
![](https://assets.st-note.com/img/1676451295328-fezUxyZd4M.png?width=1200)
乗換案内アプリ内「スマートシティモード」では、
ただいま「アラウンド西新宿キャンペーン ~QRで回ってくじ引きポンッ!~」という企画を実施中です!
スマートシティモードとはいったい…?
という方は、まずこちらの記事を読んでみてください。
この企画では、2月1日から3月12日までの期間限定でスマートシティモードから発行できるQRくじを使って、西新宿の対象施設や店舗利用時にAmazonギフト券がもらえる抽選に参加することができます!
![](https://assets.st-note.com/img/1676515737495-JzjhCxHFGn.png?width=1200)
5000円のギフト券は5本、1000円のギフト券は95本。
そう、計100名様にプレゼントのジョルダン太っ腹企画です(がんばりました)
今回の舞台である“西新宿”と言えば、
東京都庁や新宿中央公園などあり、新宿の東側のエリアに比べると落ち着いていてゆったりとした時間を過ごすことができるエリアです。
外に出たくなるこれからの季節、お散歩やお買い物の休憩にもぴったり!
![](https://assets.st-note.com/img/1676451599981-wdX1oHHlLD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1676451607287-4ep09gRhUG.jpg?width=1200)
今回のキャンペーンでQRくじを引くことができる西新宿の対象店舗や施設は、
XR技術を体験できる常設施設『NEUU(ニュー)』
![](https://assets.st-note.com/img/1676451723410-KYrQ4cIFg9.jpg?width=1200)
ゴッホの“ひまわり”も収蔵している『SOMPO美術館』
![](https://assets.st-note.com/img/1676451748621-R5vjyihsqP.jpg?width=1200)
など8つ。
今回はその中でも、乗換案内と最も関係性が近い鉄道カフェの『カシワギカフェ』さんに行ってきました!
![](https://assets.st-note.com/img/1676451845642-KldYP9nSLv.jpg?width=1200)
お店は西新宿駅から歩いて4分、駅の看板がモチーフのお店の看板と広いテラス席が目印です。
![](https://assets.st-note.com/img/1676451860383-pH2zGUMZsg.jpg?width=1200)
水曜日のランチメニューはこんな感じ。
到着した時(13時過ぎ)には、既にベーコンエッグベーグルは売り切れでした!人気メニューなのかも。
![](https://assets.st-note.com/img/1676451911473-9Jikrv4TP7.jpg?width=1200)
お店の中に入ると、さっそく大きなHOゲージのレイアウトが!
駅部分は中線を備えた3線で、最小曲線半径はポイント部分を含めて730ミリというゆったりめのレイアウト。駅部分の有効長2000ミリで、在来線の電車なら8両編成程度まで対応します。
![](https://assets.st-note.com/img/1676553854145-DBvOVj0C0W.jpg?width=1200)
ちなみに、自分の車両を1時間1000円で走らせることもできるそう。
この時間にこの車両を走らせます!みたいな時刻表があったらおもしろそうだなぁ(乗換が必要な場合はジョルダンで案内させてください!笑)
他にもマスコンハンドルや行先板などもありましたよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1676452058123-5DL5uy1Om9.jpg?width=1200)
なんと、HOゲージのレイアウト内で食事も可能です!
私はパスタプレートの「クリームボロネーゼ」をチョイス。
![](https://assets.st-note.com/img/1676452073647-ny93QHaybp.jpg?width=1200)
出来立てのパスタをいただきながら鉄道模型を眺める昼下がり、最高ですね。真空管アンプから流れるボニー・レイットもまた落ち着きます。
肝心のQRくじはというと、、、
![](https://assets.st-note.com/img/1676452583921-EhpDk9cmbg.png?width=1200)
ざんねん。はずれでした(笑)
動揺しすぎてぶれてます。
みなさんはぜひAmazonギフト券ゲットしてくださいね!
ではまた~