![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67175948/rectangle_large_type_2_5072ac91dc83be0c4bdc1d461bc64cb5.png?width=1200)
「新チームに向けた取り組み」
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
さて、今月は「新チームへ向けた取り組み」をテーマにしたいと思います。大会が終われば、新チームが始まります。その中で、どのようなチームづくりがいいかのコラムを書きつつ、議論できればなと思います。
第1回目の今日は、なんと、サロンメンバーである下山優さんに執筆をお願いしました。
「スローイング」について。
新チームになると、まずは守備の強化から入ることが多いとは思いますけど、その中で、スローイングをどう鍛えていくかについてをテーマにして書いてもらいました。
題して「日本一のキャッチボールを掲げて」です。
下山さんがこだわってこられたキャッチボールに対する取り組みについてレポートしてくださったので、お楽しみください。また、たくさん付随する資料も提供くださったので、ご覧ください。
第1回 「日本一のキャッチボール」を掲げて
ここから先は
10,324字
¥ 2,000
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?