![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160107925/rectangle_large_type_2_924cf518e3ec60aac9d00f82d43678ef.png?width=1200)
MLBやドジャースに注目する理由は?
まずは「個人を売れ!」ということです。
私はMLBのファンでもなければ、ましてやドジャースのファンでもありません。
もちろん、MLBの野球観戦は好きですけどね。あっ、これがファンとなるのか。笑
さて、昨日たまたま地元・瀬高町でランチをしていた時に、MLBのワールドシリーズのテレビ中継をやっていたんです。
ニューヨーク,ヤンキース対ロサンゼルス・ドジャースの第5戦。ここまでドジャースが3勝1敗と大手をかけている試合です。
しかし、この日は「ヤンキース 5-0 ドジャース」という、ドジャースにとっては苦しい試合展開でした。その後、なんとドジャースが追いつき、そしてヤンキースが再び勝ち越す、そんな状況でした。
私がテレビに目をやった時は「ヤンキース 6-5 ドジャース」というスコア。
場面はドジャースの攻撃で、これまたドジャースがノーアウト満塁というチャンスでした。次は9番バッター、そして、その次は1番バッター・・はい、大谷翔平選手ですよ。
もうね、ドジャースいけーーー!って感じで応援していましたよ。
あっ、こんな感じで書き続けると単なる野球好きのお節介ブログになってしまうので・・しかも、この後の展開は皆さんご存知ですからね。試合展開についてはもう書きません。苦笑
本日、伝えたいことは一つ。
なぜドジャースを応援していたのか?ってことです。
繰り返しますが、私はMLBのファンでもなければ、ましてやドジャースのファンでもありません。
そんな私がドジャースを応援していたのは、そう、大谷翔平選手がいたからです。
もし、大谷翔平選手がヤンキースにいて、レギュラーシーズンでもヤンキースで活躍していたら、もちろんヤンキースを応援していましたよ。
すなわち、ドジャースを応援していたのではなく、大谷翔平選手のいるドジャースを応援していたのです。
これ、ビジネスに置き換えてみることです。
「○○という会社を応援しているわけじゃない。△△君がいるから、○○という会社を応援しているんです」
お客様に、そのように言われることが大事なんです。
「まずは個人を売れ!」「指名される人間になれ!」ってことですよ。
伝わりましたでしょうか?
ほんと、ビジネスのヒントは日常の中に、山ほどあります。これに気付くか気付かないか、自分に落とし込むか落とし込まないか、結局それの積み重ねでしかありませんからね。
おまけの写真は、いつもの駅前テラス(柳川市)からの一枚です。リクエストに応えてくれるのが嬉しいですね。笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160107905/picture_pc_4e439d34fca93c5c95c9479462606914.png)