見出し画像

乱気流ごときで機体が壊れることはありません。

フライト中はベルト着用がマストです!


「晴天乱気流」とは聞きなれない言葉です。

さる5月21日に突然の乱気流に見舞われ、タイの空港に緊急着陸したシンガポール航空機。

しかも、悲しいことに死者まで出ましたからね。ほんと、ただ事ではありません。

この時の原因が「晴天乱気流」とも言われています。

晴天なのに乱気流ってどういうことだろう・・そんな素朴な疑問が湧きましてね、ちょっと調べてみたんですよ。

晴天乱気流とは「晴れた場所・雲のない場所で発生する急な風の変化」とありました。

見識者の説明では、その発生原因として、互いに接近する2つの巨大な気団が異なる速度で移動、速度の差が大きい場合に、大気はその緊張に耐えられなくなり水の渦のような乱流パターンが発生する、とありました。

うーん、分かるようなわからないような。苦笑

ちなみに気団とは、空気の性質が水平方向に広い範囲にわたってほぼ一定になり、一つの塊と見なせるようになった状態とのことらしいです。

いずれにしても、視覚的な兆候を全く伴わずに起きる気団の不安定な移動、つまり現代の気象科学では予測不可能らしいです。

不安になりますよね。

しかも、異常気象の影響もあってか、年々増えているとか。

身近なところでは、東京湾上空も地形の影響で風速の差が出やすく、晴天乱気流の報告も多いとか。

怖いですよね。

でもね、怖がっても、機内にいればどうすることもできませんからね。「なるようにしかならない」ということです。

パイロットを信じるのみですよ。ほんと。

そこで、安心ネタを一つ。

機体は乱気流に十分耐える強度があるそうです。つまり、乱気流ごときでは壊れない、ということです。

そう、だから「なるようにしかならない」上空では、とにかく突然の揺れを想定して、ベルトを着用することですね。

ちなみに機内ではトイレにも立たない私なので、ずっとベルト着用したままですよ。笑


おまけの一枚は出張先での朝食。シンプルな和定食でしたが、ご飯がとってもGOODでしたね。ライベストイン奄美さんでの朝食です。

朝食

いいなと思ったら応援しよう!