
貞信公とは?
貞信公とは?
貞信公は、本名を藤原忠平(ふじわらのただひら)といいます。
貞信公とは、亡くなったあとにおくられた名前です。
貞信公(藤原忠平)の生没年は、880年~949年。
★系図
参議(さんぎ)・中納言(ちゅうなごん)・大納言(だいなごん)・右大臣(うだいじん)・左大臣(さだいじん)と、要職を歴任して出世し、第61代:朱雀(すざく)天皇の下で、摂政(せっしょう)や
関白(かんぱく)を務めました。
24番でご紹介した菅家(菅原道真)と親交があったそうです。
024 菅家:
.
Please return to...
───────────
【貞信公】