先輩ヒカセンのぬいぐるみを内緒で作った話〜刺繍完成編〜

※当記事は公式ぬいぐるみの製作途中の画像があります。
※裁縫初心者がぬいを作り終えるまでの記事です。


1.改造失敗編

2.路線変更編

3.道具と体編

4.刺繍挑戦編


5つ目の記事になりました。
多分おそらくこれで刺繍編が終わるはずです。多分おそらく。



Mさんぬい、この記事では未だに完成してないんだけど、完成いしてないぬいの日記を書き続けるのもな〜☹️と思って自分のモチベをあげる意味も込めて現在のきちんと完成してるぬい載せます。日記にモチベてなんだよ。

この前、夢の国に行きました。


晴天、逆光☀️

服は市販のもの。
既製品なのに帽子に耳用の穴が空いてて、天才か!?てなった。池袋のサンシャインにあったのでオススメです。アルタだっけ?その辺です!

FF14やってない友人と一緒に行って、「この服Mさん似合うんじゃない!?」「これなら丁度いいサイズあったよ!」てわーわー言いながら手に入れました。
FF14をやっていないのに知らない人のぬいに協力的な友人たち、本当にありがとう🥰


FF14にもあるよね水兵の服!それも理由で購入した。
まあ…Mさんが着てるとこ私は見たことないんだけど…噂では着てる…?らしい…🤔

って記事書いてたら昨日Mさんが水兵の服着てるの見せてくれた!!!!!!やったーー!!!!
ので、MさんとぬいのMさんのツーショしてきた。
Mさん本人がうつってるからここには載せませんが…


これ可愛く撮れたのでお気に入り

夢の国でDキャラ以外のぬいを持っていくことに怒りを覚える方がいたらすいません🙇‍♀️

Mさんに「夢の国いったのいいなー!」て言われたんだけど、ぬいはもう行ってた。内緒で。


作業中に見てて面白かったオモコロの記事も載せるよ。


話を盛りまくるシリーズが面白かったのでオススメです。


ぬい作りの話するよ~


・刺繍2回目!


2回目も、失敗しました。


ほんとにやる気あるんか?
2回目は記憶をなくしたすぎて写真撮ってない。

辛うじて撮ってた下書き


見てわかる通り、水性ペンで下書きをした。
なんでかって言うと1回目で使用した鉛筆だと、縫ってる時に自分の手とこすれて消えちゃってたから。


山西さんの記事で水性ペンはよくないって書いてあったし、前の記事でも水性ペンじゃないほうがいい、て言ってんのに。
分かってたのに、なんだか「まあ言うてそれほど困ることもないだろう」と思って水性ペンにした。

写真撮る気力もないくらい失敗した。

縫ってる時は問題なくて、なんか…洗う時…刺繍終わって、シートを水で洗い流すぞーって時に、指で擦ったら布にインクがついた。しみしみ。

薄ら、隈みたいになっちゃった😭

水性ペンがだめって、そういうことか~~🥲




刺繍、まあ何度か失敗はするだろうと思ってたので…でも…こういうこともあるのか…まあ、そういうこともある。
こうやって納得しないと癒せない傷もある。


天日干しされる1回目と2回目


あと、シートがうまく落ちなくてベタベタした。
粘着力もあったけど、なんかそもそも、強く擦りすぎて布がびよびよになったらやだなあて思って優しくやりすぎたと言うか、洗いが甘かった。

なんか2回3回やってねみたいなことが書いてあった気がするけど、そもそも失敗してるからそんなにしたくないなってなってやめた。
丁寧に撫でる感じで洗っちゃったから、布にペンのインクが付いたのかも😩

⚠️刺繍の転写シートは不良品ではありません⚠️

私の使い方が、悪いだけ!



・3回目やるよ~

この辺りからFF14じゃなくて暫く放置してた原神をやり始める。
メインストーリーはムービーが多いので、話を聞きながらちくちく縫い縫いした。お陰で刺繍もメインも捗った。


3回目は、私の技量ではシートがうまく扱えないと分かったので布に直接書いちゃおう作戦にした。

ででん


その日は天気もよかったし、布が薄いので型紙を下に敷いても線が見えたんでチャコペンでそのままなぞった。

一応、スマホのライト使ったほうがもっとよく見えるかな?てしたけど眩しすぎたのでやめた。


これを


こうして


こうで、


縫ってたんだけど、布が柔くてびよびよして縫いづらかったので裏面に転写シートを貼ることにした。
これがかなり良かった💮

この辺りで「なんで養生テープ貼ってるの?」と友人に言われる。転写シートだよ~


前回のキュッと引っ張ったことを反省して緩くした結果、
当然糸が緩い(加減がわからん)


こうなって


こう!!

じゃん!



自分の手の温度でペンがあちこち消えちゃってヤバだった。
そのたびに書き直す手間はあったけど、自分の中でいちばん上手くできた!😭❤️


眉毛は髪になる予定のフェルトと近い色にした!
灰色、さっきの><の赤色と同様に種類が結構あってどれにしようか悩んだ~
濃さの違う灰色たち中から、これかな~これじゃない?いやでも~ってひとりでブツブツ言いながら決めた🤨

なんだか途中まで気づけなかったんだけど、元の絵よりなんか目が縦に長くなっちゃったんだよね。


元絵はこれ


ていうか今やっと気づいたんだけど枠にはめた時から縦長だわ💥上下に引っ張りすぎたのかも🤔🤔🤔


目をある程度縫ってから、あれ?なんか目が縦じゃない?て気づいたけど、裁縫初心者はこれからどう修正したらいいのかわかんなかったし、左右で大きさ違うんだけどとりあえず完成させてみようの精神があったのでそのまま続けた。

まあ最悪失敗してもまた次やればいいしな~
3回も4回も同じわよ。
こんなんなんぼ失敗しても良いですからね。


画像横になっちゃった


くろはるるるさんがぬいを二重にしてたから、天才!?てなって私も真似した。


チャコペンもう消えてるわ


二重の部分は体を縫った時に使った明るい黄色?みたいな色にした。これは100均のソーイングセットに入ってたやつ。

2回目の時に真っ赤にしすぎた「><」の部分を今回はオレンジより?の赤に。
左右の写輪眼にはまた別の赤を使った。こっちは><より赤系!

よく見たら違う色です!よく見て~!頑張ったから!💨

写輪眼のとこ、むゎ~~~~~~~じで大変だった。たぶん刺繍で1番苦労したとこ!

左右で違うんだけどさ~…これでもガチな話、5回はやり直した…これ以上やったら布に穴が開いて汚くなる😭て半泣きしながらやった。


正直、ここの写輪眼はMさんの髪で消えるんだけどね。

消えるってか、見えない。あんまり。
Mさんの絵で知ってんだ私は。
だから今までミコッテに写輪眼がある事を知らなかったんだ。

ていうか勝手に写輪眼って言ってるけどこの模様に名前は理由はあるのでしょうか?メイクなのかな?生まれつきなのかな?しら~ん。
エオルゼアの設定集が何冊か出てるらしいので、ストーリーが最新まで追いついたら、自分ご褒美に買っちゃおうかな🎶

人知れず、キャラメイク画面と、Mさんの描いた絵とにらめっこした日々を送っていた。



・口も作るぞ!

見分けつかん


ピンクって4色あるねん。

「ぜんぶ同じじゃないですかー!」てこち亀の中川が言ってる画像がずっと頭に浮かんだ。


これ読んでる方、色の違い分かります?
なんか並べたら違うな…?言われたら分かるけどもうほぼ同じ色にしか見えない。
光の当たり具合じゃない?みたいな。誤差。

でもこれも、ちゃんと1個ずつ布に当てて、これじゃない、これはちがう…これ…いやこれか…?て結構時間使って考えた。
ぬいの印象は顔が10割なのでね。




にっこり!


あとは、目に黒を入れるか!悩む!


お試しで右目のみ


ミコッテ、なんか猫のあの縦の…黒い瞳孔が特徴的な気がするから、あったらいいし、ぬいの顔も差し色?みたいになってパッとするな~て思いつつ、でもデフォルメのキャラクターってあんまそういう黒目って無いよな~ない方が可愛い寄りになるかな?てなり。なり。なり…

これはなんか大分時間かけて悩んだ…難しかった…決めきれない…私の判断でぬいの印象が変わってしまう…

半分ずつ撮って、どっちがいいかな~!!て見比べた。
靴を履く時とか私、左右で違うの履いて姿見に体を半分だけ映してどっちがいいかな~てよくやるんだけど皆もやるのかな。

黒がないほう
あるほう


いや……どっちも可愛いな……(親バカ)(他人だよ)

あ゛~゛わ゛がん゛な゛い゛よ゛~゛!゛て藤原竜也みたいに騒いでたら一緒に布選びをしてくれた友人が「黒いのあった方がいいよ!」て言ってくれたから黒あるほうにした!ありがとう!!


顔、完成!


なんか大きさが違うなあ~~(大の字)


でも全然可愛いからOKです。
普通に、いやっ…可愛いな!?てなったのでこれに決めた!

これも結構何度も失敗した。太さが左右で違いすぎる時は糸を外して、また糸を通して、この位置にやるぞとやってるのにまた間違えて…
こまかくてほそいとこは全部難しいんだな。


顔、完成!!!!

型に合わせてハサミでチョキチョキ✂

顎になる布も縫い縫い。


1枚の布っきれなんだけど全然、なんかもう価値ある布になったな……て嬉しくなった🥰


もうこの時点でMさんに報告しようかな!?て思ってた。
お喋りなんだ、私は。

綿入れは次に書くであろう髪型編で!

いちおうこんな感じになる。



丸くて可愛い


丸くて可愛い(2度言う)

これになるまでをまた次で書くので!

とりあえずこれで刺繍編はおしまい!

FF14ではモンクと占星術師になってあれこれしてた。全部のレベルを80にするとアマロが貰えるらしいから、色々頑張っていた。

つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?