クラピカ×ヒソカ×アベンガネ(適当に考えた)

ヒソカがクロロの除念を手伝う。
クロロの除念(ジャッジメントチェーン)した。
その結果アベンガネに念獣が憑く。
アベンガネは騙され、大金が貰えなかったけどうまく逃げた。
アベンガネがヒソカの紹介でクラピカに近づく。
アベンガネはクラピカに除念(ジャッジメントチェーン)の結果、憑いた念獣を見せる。
クラピカとアベンガネはなんやかんやして念獣を消した。
アベンガネはクラピカに煽られてネオンの除念(盗賊の極意)をする。
アベンガネは行方不明になる。(反社に常識を求めてはいけない)

最後までキルアを煽る

クラピカが若頭としてブラックホエール号に乗ったのは、ネオンの占いが復活したから(知らんけど)
しのぎは難しくても占いを伝えるだけなら誰でもできるのだろう。

シズクはめんどくさい

クロロは盗んだ能力が消えても分からないのか?
戦闘で使おうとしたら無かったって怖い。

ジョーカーを使うというのは、この場をひっくり返す、ネオンの占いで完全未来予知による死の回避である(適当)

てか、ジャッジメントチェーンって、具現化、寄生、条件①②、強制発動、どれだけ発を重ねてるの?


いいなと思ったら応援しよう!