見出し画像

困っていることない?

どうも、情熱アシストの田頭です。

「困っていることない?」

この言葉ってすごい素敵だといつも思います。

僕は、不器用なので一生懸命仕事をしても出来ている人からみると気になる点がめちゃくちゃあるらしく、こうしろああしろと指示が飛んできます。

言い方ひとつで気持ちが変わります。

「失敗するなよ」みたいな言葉だと、ガチガチになって失敗しやすくなるし、質問が出てきても聞きにくい。

「困っていることない?」
は、相手の言葉を引き出してくれる魔法の言葉だと思うのです。
うまく行っていない箇所、質問したかったこと。
そういうのもひっくるめて困っていたら聞いていいんだと安心します。

会社員時代はテンパることが多かった僕ですが、起業をしています。
だいぶ、上で描いたような場面は減ったのですが、時々フッと思うのです。
「困っている事ありませんか?」
をちゃんと聞けているかな?
僕が忙しそうで相手にいらぬ遠慮をさせていないかな?
って。

困っている事ありませんか?」は魔法の言葉。

そう言える僕でありたいので、今日は記事にしました。


追伸:
そういえば、メルマガ「夢のたまごの見つけ方」も自分が夢なんて誰にも相談できなかった経験をしてほしくないと思って配信を始めたんです。
「今日何をしたらいいか分からない」気持ち、しんどいですから(^^;
もし、読んでみても良いと感じたら、登録してください。違うなと思ったら、遠慮なく解除してくださいね!


いいなと思ったら応援しよう!

田頭 和茂(タガー)
サポートありがとうございます! 頂いたサポートは次の人の夢の実現に繋がる様な行動に使わせて頂きます。