![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159195287/rectangle_large_type_2_1e96c17f7ae13ce517221823ad765300.png?width=1200)
【ユニアリ】「うめ可愛いねデッキ」(生徒会)解説
この記事の画像はユニオンアリーナ公式サイトより引用しています。
こんにちは。じょんです。
今回は生徒会のデッキについて解説します。
元々組む予定も書く予定もなかったですが、
![](https://assets.st-note.com/img/1729770640-s8NoYpOG2yfbkeV6P1E0FKZC.jpg?width=1200)
なんか大会参加のために1パック剥いたらパラレル自引きしたので組むことにしました。
現状1人回ししかしてないですがそれでもデッキパワーの高さをひしひしと感じさせられてます。
デッキ内の4000打点が多いのが楽しい。
デッキリスト
![](https://assets.st-note.com/img/1729770765-ulZC1pov9nFW2XTKiUy6t7Sg.png?width=1200)
自分のデッキリストの他の人と違う箇所は、2/1佑芽を採用しているところです。
このカード抜かれがちですが、個人的にはかなり強いなぁと思ってます。
2/1佑芽の強み
![](https://assets.st-note.com/img/1729770881-JpgroK1e35xUdsltBbi6MQmO.png)
一番の対抗馬になるのはこのアク2個玉の莉波だと思います。
自分が思う佑芽の莉波と違う1番の強みは、
・後半でも活躍出来ること
だと思います。
もちろんサーチに引っかかるのも偉いです。
また、序盤に出した時でも4/1佑芽があれば活躍してくれます。
3000打点なのも、同じカードプール内の補習組の初手の広を止められて返しのレイド広を越えられるので偉い。
まぁ1番の採用理由は佑芽が可愛いし好きだからです。
推しは入れれるだけ入れたい。
各採用カード解説
0エナ
![](https://assets.st-note.com/img/1729771366-oMfBP2LWVwn3trS8aI5Aik1D.png)
ゲットのレイド元。
星南の枚数が少ないので4枚採用です。
5星南にはあまり乗りたくないので実質的にレイド元は6枚です。大切に使いましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1729771428-3QjuXFsq1bdcfoL8rBExCk7y.png)
ドローのレイド元。
2000打点優秀。
1美鈴を最大枚数採用してるのでこっちを3枚にしてます。
こちらも美鈴名称の中では1番レイド元にしたいので大切に使いましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1729773450-1BzUqNRV3Oh0jkou5d4mY6QG.png)
ルーティング。
アクティブトリガーがあることも踏まえ最大枚数採用しています。
シンプルに山を掘りたいデッキなのでルーティング偉い。
1エナ
![](https://assets.st-note.com/img/1729773566-w4r0FDWtBLq6bYpoAyudTge7.png)
退場時に場のキャラをパンプできるやつ。
レイド元かつ効果が偉いかつアクティブなので最大枚数採用。
これを使ってなるべく初手から盤面とライフを守りながら戦うのが強い。
2エナ
![](https://assets.st-note.com/img/1729773647-PfrwmKpQu1Mdi8XjF2glG6Wy.png)
サーチ+レイド元。
サーチはもちろん強いし、多めに入れたいですが枠がないので2枚。
自分は0事故を起こしまくる人間なのでやらないですが0事故を起こさない自信のある人は0星南と1枚入れ替えてもいいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1729773787-XpqzBAyZMNgdS1CRO2oDijsQ.png)
2個玉の補強。
序盤は4佑芽と一緒に出せると強い。
ってか4佑芽と一緒に出せないとただの3000バニラ。
基本は他の2個玉を優先的に出して、序盤4佑芽と一緒に手札にあれば積極的に出す。
3エナ
![](https://assets.st-note.com/img/1729774044-KJPR7WI2FGNMAcdO5oqbut8D.png)
Colorスザク。
出せば出すほど強いのに何故か盾に埋まりまくってる。
2個玉の総数実質変わらないから美鈴レイドするのにそこまで抵抗感ないのもいい。
![](https://assets.st-note.com/img/1729774410-C1MNpD5rWifBnzELJeYUQmo2.png)
前出しても強い最強の2個玉。color美鈴より強い。
起動メインで山掘れるので欲しいカードにアクセスしに行ける。
アクティブトリガーなのも偉すぎ。
強いて言うなら5エナ以上が横にいないと4000にならないのはちょい残念。
4エナ
![](https://assets.st-note.com/img/1729774762-hGXOt0xerE6RuoIdPw4cTlK8.png)
レイド星南の次に強いやつ。
生き残れば毎ターン1ドロー。
5星南と組み合わせて3000以下アンブロダメ2にすると主要打点への実質的な強制ブロック。
こちらも5エナ以上が横にいないとただのバニラ4000なのが弱いところ。
5エナ
![](https://assets.st-note.com/img/1729774870-MXOEn7NA5fVuhIy2jYLZJ3a8.png)
なんか5000になるし手札1枚捨てるだけでダメ2で殴ってくる恐ろしい女。
ダメ2は言わずもがな先ブロを誘発できるので強い。
手札1枚捨てもこのデッキのドロソの多さを考えると大した苦痛にもならない。(たまになる)
![](https://assets.st-note.com/img/1729775180-iWBUnfyLSrZ6oqFVJOadMH9e.png)
このカードのおかげで星南が実質5/1になってるのおかしい。
いっつも寝てるのに優秀すぎる。流石中等部3位。
単独で出しても弱いので基本4佑芽か出来ればレイド星南と一緒に出す。
2枚くらい持ってて余裕あるなら適当に出して除去吸わせるのもあり。
7エナ
![](https://assets.st-note.com/img/1729775322-phWJINZ2VEtQDrKYckH90RTa.png)
一番星は格が違う。
先ほども言った通り、このカードは基本的に5/1で出てくる。
このデッキは真面目にエナジーに2個玉3枚並べて7/1を出すデッキでは無い。
5/1で5000インパ登場時一面バウンスのバケモンが出てくる。
5星南と組み合わせればほぼエアキャヴァ。
5/1で出てくるエアキャヴァが弱いわけが無い。
起動メインはほぼメレオレオナ。
起動持ちの4佑芽、3佑芽、5星南辺りは全部アクティブイン。
つまりこのカードは、
メレオレオナ+エアキャヴァ÷2したのに実質5/1のアホカード。
![](https://assets.st-note.com/img/1729775590-xHWowFeCqRO0ZMk5p7mEXaNQ.png)
(ヴァーミリオンさん?)
性能面白いけど、全く話題に聞かない。
つまり多分あんま強くない。
おわり
説明しててスペックの高さを再認識してます。
学マス環境、リー清と補習組しか握ってなかったので4000メンコを素直に行えるデッキはなんか新鮮。
これで学マスのデッキ3つ組みましたが、信号機は多分組まないです。
うん、多分。
それでは。
![](https://assets.st-note.com/img/1729775854-Swxy2lZFuIEC5XjQVNrKsUYd.png?width=1200)