
シャニマスPカップ5周年を全力で走り続けて7位入賞して感じた事と語りたい事
Pカップ5周年お疲れ様でした
今回はノリで始めた前回の4.5周年の時と違いある程度準備しました
ネットの環境を整えたり10回くらい試走したりしました
試走は少なすぎましたが「前回も行けたし何とかなるやろ」でした
結論から言うともっと試走した方が良いです()
今回はiPad Pro(第3世代)で基本走り、充電中にゲーミングノートPCを使用してました
最後は充電しながらpadを使用していたのでほぼpad周回です
美琴さんで走った理由
前回のPカップで初めて全力で走り結果は3位でした
私の実力で3位はかなり運が良かったのは4.5周年の記事でも書きました
今回はネットの環境も整えて前と違い10年以上前のノートPCでも無い
ネット環境を整えたと言っても「下り500Mbp」「上り150Mbps」
位が限界でしたが
今回は1位狙い(もしくは2位狙い)
総合ランキング100位狙い(前回は入れなかったので)
美琴さんのボーダーを上げたい
コントレみこ周回で前の自分とも比べたい
これが主な理由でした
編成の紹介
前回と変わって無いです(半年経ってこれは酷い)

今回も同じ編成!うーん弱い!
P限定1のSトワコレ1
あとはイベント産2の交換2 です
まぁ酷すぎる…w
唐突に来た山有りの情報
マジかよ…と言う感じでした
EX親愛度初期+必要だから見てみると…
親愛度+金2枚しか無くて終わってました

ここに居るんですね~
山受けるのに必要な親愛度は25
私は金2枚 初期値+4なので25になるには
4+3+10+3+10 のモーニングイベ2約束2回
4+3+10+3+3+3 のモーニング4回の約束1回
この二つが来ないと山を受ける事が出来ないのでかなりキツイです()
シーズン2の終わりまでにモーニング4回パターンは結構つらい
これが親愛度虹3枚なら初期値9なので
9+3+10+3 モーニング2回約束1回で到達出来ます
流石にこれは強いっすね~
山有りでPカップ周回する人は最低でも虹2枚は用意しましょう
私のように金2枚とかだと正直言って終わってます(かなり不利)
体感だと親愛度が3か6足りず山出来なかったのは100回から50回はあったと思います
これだけで3000万人~1500万人が減ってるから正直アホ過ぎる
100回は流石に言い過ぎっすかね?まぁ確実に50回はあると思います
実際に数えてないし歌姫の勝率は100%は無い
そして山分のオデが増えるので
実際に増加してたのは恐らく2500万人から1500万人くらいかな?(多分)
虹3枚あれば順位は二つか一つは上がっていた可能性が有りますね~
ヤバすぎ!恐ろしい!
もう一度言います!
「山有りPカップをするなら親愛度虹を2枚は最低でも揃えましょう」
出来れば3枚が良いですが まぁ一枚も虹がないと私のように地獄見ます!
まぁそんな私でもプラチナゲット出来ます
限界まで走ればですが…
やは~サポートEXも微妙~

上位狙いでこれは酷過ぎんか?
4.5周年からしてたのは主にノウハウ濃縮とデータ取りでした
いつもの周回に「美琴LATE」を使用してるからP美琴さんのEXが増えない()
それはPカップサポート編成も同じで、あまり変わって無いっす
いい加減すぎで笑えてくるが、それでも全力で走り続け戦うしか無い!
の精神でやりました(実際それしかしてない)
持ち込んだアイテム
約束のトワレ
秘密のメモ帳
山狙いなのでこの二つでした

周回でした事
基本的にシーズン2の終わりまで雑誌撮影で進めます
約束は必ず守り ファン人数か一万人達成した時と
思い出レベルが2に到達してビジュアルレッスンに果穂が居る時だけは
ビジュアルレッスンを受けてました(少しでも火力とSPを上げるため)
メンタル負けは一度も無かったですが一度だけメンタル20まで減りました
マッチライブでメンタル+20上げてなかったらやられてました
メンタル+20やはり強かったです
Pカップ1日目スタートです!
速攻営業回収してWING最大人数仕込みをクリア
その後お休み時間を05時に設定
そしてランキングを即見てみる
この瞬間だけ一位になれるか~?とか思っていると
「ランキング6位」え…?6…?マジで?
もうこの時に今回の美琴さんは激戦を感じる事が出来ました
最大仕込みで6位と言う事は、上の方々はオートプロデュース仕込みで平均287万を超えていると言う事です
つまり私より編成も強くてオートの人数も理解していた格上だという事です
実際に私は7位だったのでその時の嫌な予感は当たってました()
悲しい予想でした
そしてすぐ1位と2位の方のレベルの高さを知りました
70時間くらい走るのに開始数十分で1位2位取れないの確定した時は結構キツかった!
ですが一応前回3位だったので負けたくない!と最後まで走る覚悟を決めました
初日は5時で終わり、残りの数分でオートプロデュースで5回スキップして終了です
稼いだファン人数は「131117218人」で50みこ周回で終了です
オートプロデュースでも結構ファン人数は変わるので必ずしましょう
オートを使うタイミングは最後のWING周回が間に合わない時
残り時間が5分とか10分の時とかに使用します


まぁまぁ増えますね
1日目の終わりに全体のランキングを見ましたが美琴さんのランキングがヤバい
美琴さん1位と2位の方が総合でも1位2位でした マジでヤバすぎ!
ヤベー所に入ってしまったな と思いました
Pカップ2日目スタートです
起きてからする事は、まず体重測定
そしてザバスミルクプロテインを飲んでから即お風呂に入ります
お風呂が終わったら順位を見ながら食事です
朝開始前に見た私のランキングは10位か11位でした
画像も撮ってないし具体的に覚えて無い…前回から何も成長してない
絶対今回は撮影しようと思ってましたが実際にしてみると頭が回りません
食事の内容はアイスコーヒーとカロリーメイト二本です
カロリーメイトは今回のMVP食品の一つです(もう一つはたこ焼き)
一袋二本入りでカロリーが200も有りたんぱく質も4もあります
そして喉も乾くのでコーヒーも進み自然とカフェインも取れる
マジでPカップに最適な食べ物だと思います
結局買ったガッツギアは飲む事が無かったですが欲しい時に無かったら困るのでゼリー飲料は用意しておいた方が良いと思います
「必要なかったな」は良いですが逆だと後悔するので
2日目に稼いだ人数は「168583328人」66みこ周回で終了です
合計人数は「299700546人」でした
休憩時間は06時にしました

4位まで上がりました
順位がここまで上がってるのは睡眠時間をずらしていたからです
それは最終日にも体験出来るのですが頑張って走り続けて順位が上がると
実際にはかなり嬉しいです
まぁズレで生じる順位はマジックみたいな物なので最終日近くや最終日にその分悲しみが押し寄せてくるので一時的な前借りみたいな物ですが()
私は最終日に24時間とか出来る自信が無かったので最終日に稼働時間が長くなりたく無い人や出来る自信がない人は毎日休憩時間を調整して
最終日の稼働を減らすのをオススメします
3日目突入です
起きてからする事は2日目と同じです
体重測定からプロテインその後
お風呂で体を温めてカロリーメイトを食べコーヒーです
体を温めると目も覚めるし調子も良くなります
iPad周回で睡眠時間が前より2時間長いからか今回は口内も荒れてません
スキを見てキシリトールガムを噛んでいたのもあるかも知れませんが前回と比べて数段体調は良かったです
前回は死を感じて仮眠もちょくちょくしていましたが今回は仮眠0でした
起きてから見た時の順位は9位でした
予想順位もそれくらいだったのでまずまずの結果

流石3日にもなると体に重みも感じ始める
逆に精神の方は馴染んで慣れてきます
「5時間走り続けてもまだ10時間以上有るとか草」とかは何度も思ってましたが…w
まぁ慣れてきます 人体って凄いっすね
3日に稼いだ人数は「170908585人」67みこ周回で終了です
合計で「470609131人」でした

強敵揃いです
サスみこ!
遂に始まる4日目から最終日突入
最終日もやる事は同じですが最終日は流石に少しだけ早く起きます
体重測定→プロテイン→お風呂→カロリーメイトとコーヒーです
最終日は流石に体も痛いし重いです
前回のPカップより数段マシだと言ってもやはりダメージは出てきます
Pカップ中は睡眠不足で意味不明な現象もよくおきますが流石最終日
摩訶不思議な体験を沢山する事が出来ますので面白いっすよ
開始前の順位は「9位」ここからどれだけ順位が上がるのが楽しみで燃えます!

前回3位ですがその時のペースだと今回プラチナ取れません
今回の美琴さん上位怖すぎ
最終日の稼働時間は20時間でした
やった事は仮眠も休憩も0で走り続けました
ペースの遅い私に出来る事はただひたすらに走り続ける事だけです
今回のPカップで止まっていたのはトイレの時だけなので稼働時間だけならトップレベルに入る自信が有ります
最終日で順位ももう大体決まってましたが最終まで走り続けました
総合100位に入る目的も有り 上位567位なら入れる可能性が有ったので当然走り続けます
美琴さんのボーダーを上げる目的も有ったので私が走り続けると私の上の方のボーダーも自然と上がるので楽しく周回する事が出来ました
最終的に稼いだ人数は「193286340人」75みこで終了です
最後に営業とオートプロデュースまで入れて終わりです
今回の全日程で得たファン数は「663895471人」でした

オートプロデュースをスキップもしました

最後のオートプロデュースと営業も上位と総合100位以内を狙うなら当然使いましょう
数十万差で負けるとか泣けますよ
最終的な美琴さんの順位は7位でした
全力で走り続けたので正直かなり満足しています
6位の方との差は数百万差だったのでその悔しさだけは残りましたが
準備は万端では無かったですが開催してからはかなり頑張りました
これだけ限界まで稼働したのならプラチナを逃しても満足してたと思います
私がやりたい事は
「全力でしたら順位はどうなるのか?」
「全力で走り続けてどれだけ自分が納得出来るか?」
その興味を満たす事と 自分で自分を評価して満足する事です
全力で挑み試行錯誤して努力して初めて自分の行動を肯定出来るのが私
自分を一番肯定する事が出来るのは私は自分だと思ってます
(そうではない場合もありますが)
それは生きていて私が徹底してる事でも有り他ゲーや他の事でも変わりません
今回はそれが、環境を揃えて美琴さんでPカップに本気で臨む事だったのです
急に山有りになりEXが揃ってなくスタートダッシュとしては最悪でしたが
やり込みとしては満足出来るレベルなので今はかなり満足しています
何かに没入して本気で挑むのは凄く楽しいです
苦手な事でも得意な事でも本気で挑戦するのは楽しいので
これからも沢山挑戦していきたいと思ってます
シャニマスは特に挑戦出来る(している)ゲームのタイトルなので現在では私の中では救いに等しいレベルになっています
今回目標の総合100位以内にも入る事が出来ました
Pカップの総合順位をまとめて下さってる方が居るので知る事が出来ました
私の総合順位は93位でした
これは泣きそうになるぐらい嬉しかったです
前回はPカップ初挑戦で色段(1位2位3位の事)を取れて上出来過ぎました
ですが総合100位からは程遠い人数だったので今回は総合100位以内を狙いたかったのです
後で計算してから気づきましたが総合100位に入るには全キャラで3位に入るレベルが必要な事に気づきました
全26キャラが居て3位までの人数を含めても26×3で78位
26×4だと104位なのでボーダー次第だと前回の私のように色段でも総合100位に入る事が出来ない事が有る
そう考えると良く入れたな~と思います
全力で周回したとしても100位狙いがそこまでヤバいとか終わってから気付くとか
適当過ぎでゾッとしました
まぁ目標は高い方が良いので結果的には良かったですが…w
今回は美琴さんのボーダーが高めだったので私は美琴さん7位でも総合93位に入る事が出来ました
私を含めた「7天王」の人数なら美琴さんが一番ファン人数多いと思います
(ナナテンノウって語呂も悪いし他の方にも失礼ですが…言いたい!)
私が末席かつ一位二位の方の数字を入れたズルのような計算ですが()
簡単に言うと美琴さんで私の上の順位の方たちはヤバすぎる!と言う事を言いたいのです
美琴さんのボーダー前回と比べて上がりすぎだろマジで
今回の美琴さん1位2位の方が全キャラ合わせた総合でも1位2位な妖怪レベルなので私の順位が下がるのはまぁ仕方ないんすけどね…w
強すぎで勝てわけねーですわ!無理無理の無理ゲー!上位陣ヤバすぎ!
美琴さんのボーダー上げるのも目的だったのですが杞憂でしたね
次回美琴さんのプラチナも楽しみにしてます
私は美琴さんで参加するのは今回が最後なのでラストコントレみこPカップでした
ありがとうコントレみこ!最高に楽しかった!
追記
そもそも一位二位の方が強すぎるから「四天王」でも一番数が多い
起きてからそれに気づきました
やはりPカップのダメージは大きいようで脳がまだ正常では無いです
ナナテンノウとか意味不明な事書きましたがスルーしてください
戒めと思い出として残しておきます
結論
前回のPカップと比べて睡眠時間が2時間伸びたので体調はかなりマシ
目が凄く痛くて現在吐き気もありますが…精神はかなり元気になりました
山有りPカップは確実に親愛度虹2枚から3枚準備した方が良いです
周回はPCよりiPadの方が個人的にはかなり楽でした
前回のノートPC周回ではマウスのクリックで前腕が焼けるほど熱くなりましたが
iPadでは手が痛む程度で済みました(痛む程度って何なんだよ)
食事としては簡単に食べられる物がオススメでカロリーメイトは特に神
味もうますぎるし体重の減るPカップには非常にオススメできます
冷凍たこ焼きも神でした レンジでチンして片手で食べる事が出来ます
冷凍たこ焼きも非常にオススメです 火傷にだけは気を付けましょう
キシリトールガムもオススメで顎を動かす事で眠たいのと運動不足を少しでも解消する事が出来ました(口内環境も整います)
口の中が気持ち悪くなった時はトイレに行くついでにマウスウォッシュでリセットもすると捗ります
私は常にコーヒーを飲みながら周回していたのでゼリー飲料は水分過多になるのを恐れて飲みませんでしたが(トイレを恐れた)飲み物が少ない方は
非常にオススメできると思います
ボトル系のオヤツもカロリーを気軽に摂取出来るのでPカップ中に頭の栄養と体重減少対策には非常にオススメです
トマトと果物もPカップと相性が良く今回は食べまくりました
果実はリンゴを多めに食べましたがバナナも良いかなぁ~と思いました
前回のPカップでは体重が減りまくり体調も終わってたので今回はタンパク質もカロリーもビタミンも意識して多めに取りましたが正解でした
Pカップに本気で挑む方は栄養は多めに摂取しましょうマジで
以上となります
無線ルータを購入したりネット環境を揃えたりゲーミングマウスを購入したり今回Pカップに向けて金額は結構掛かりました
iPadpro(第六世代)を複数購入する方も居るのでその方々と比べたら
使ってる金額は少ないし環境も良くなったので非常に満足しています
前回Pカップにガチ参戦してからNOTE記事を書き始めたので今日で丁度半年になります
ブログも攻略記事も人生で書いたことが無くNOTEで書きはじめたのが人生で初でした
攻略記事はいつかは書きたかったのですがこんなにハマるとは…
きっかけをくれたシャニマスには感謝してもしきれません
文章の構成力も無く改行も下手で句読点の使い方も変な私
そんな私の記事でも見てくださっている方が凄く多く非常に嬉しいです
私の生きる活力にもなっているので本当に嬉しいです
本当に本当に、ありがとうございます
半年で書いた記事の数は41記事
総閲覧数は「25081回」でスキが「237」回でした

スキも入れてくださってありがとうございます
書き始めた時はこんなに閲覧数が増えるとは思っても無かったです
途中からは検証も結構して攻略記事も書き始めたので閲覧数が増える自信はありましたが、書いた記事が一日で数千閲覧された時は予想外でした
これからもシャニマスの気になる部分や皆様にも使えるネタを検証したり
していく予定なのでこれからも記事は出来るだけ最速で書いていく予定です
急ぐと結構適当な記事になってしまうのでその辺は難しいですが…
前回のPカップ開催時にオートプロデュース仕込み記事を書いたのですが
「Pカップで終了ギリギリの時にオートプロデュースのスキップを使うと効果は絶大!」
これをPカップ開催してから気づいたのはかなりヤバかったです
出来るだけ速く 情報は正確に伝える このバランスは気を付けたいですね
いつも記事を見てくださってありがとうございます~ 感謝~
オマケ
(シャニマスに関係ないことも書いてます)
ここからはPカップ中に起こった怪奇現象や開催前にしていた意味不明な行動を書きます
山ありPカップ開催の情報から脳がバグり逃避する為に私がしていたことは
「ギルティギアストライヴ」で対戦するでした
ギルティギアシリーズはやった事が無かったですが凄く面白いです
お気に入りは「ポチョムキン」と「御津闇慈」です
ポチョムキンは「ポチョムキンバスター」と言うコマ投げがめっちゃ減ります
めっちゃ減ります

「御津闇慈」は高性能のカウンター「花鳥風月・改」持ちです
カウンター持ちのキャラも好きなので使ってます 中下択擦りも出来ます

思考放棄しながら別ゲーするのも最高なんですよね~
私はゲームの休憩でゲームをするので良くある行動なんですが
流石にPカップ開催前にするとは思ってませんでしたね~
ギルティギアストライヴはクロスプレイも出来るのが非常に良いですね
対戦相手が結構いて脳の休息には結構良いです
入力やシステムは非常に難しいゲームですが使いこなせてなくても
自分に合ったランクマッチが出来るので問題ないのも良いゲームです
次はPカップ開催してからの怪奇現象
まぁ同じことの繰り返しと睡眠不足で意味不明な行動が増えました
美琴さんでオーディション受けるときに「美琴ー!」と言う選択肢が有るのですが脳がバグり「みこいちー」に見えて
みこいち?みこいちって誰だよ みこいちってなんやねん 数千回見てるのに見間違えるとか脳がバグって草
同時に色んな思考が出て自分に真顔でツッコミ入れてました
睡眠不足って怖いっすね~
自分の意志をしないタップが起こる?
ご飯を食べながら周回してるとそれは起こりました
急激なクシャミ予告です
これは我慢できんな~!でも口に食べ物含んでるしヤバい!
洒落にならんぞ~
padが汚れる!何とか抑えないと!
口を押さえて対抗します… が予想外の事が起こりました
クシャミで汚れる事は無かったですがクシャミをした時の手がpadに当たり
反応しました 「ふふ…クシャミの衝撃でタップ反応したぁ!」
こんな事に一喜一憂するくらいヤバい精神状態になります
予想外かつシュールな出来事で面白かったのは間違いないですが
徹夜のテンションのようにおかしくなってました
数々の意味不明な行動
第三シーズンで雑誌撮影を行う(これは一度だけ)
第三シーズン第四シーズンで何回も約束を守る
モーニングイベントで青や黄色を何回か選んだりしてました
睡眠不足と疲労状態だと脳がバグるので睡眠は大事ですね~
他にも「何するんだっけ…?」と画面をみて数秒フリーズする事も有りました
他に参加してる方はどうか分かりませんがPカップ後半戦は脳がバグるものだと思っておいた方が良いと思います マジで脳バグるっすよ
目を休める為に数秒間目を瞑るだけで即意識が飛びそうにもなりました
Pカップ終了後は気絶するレベルの人も何人か居たようです
冗談抜きで下手したら「死」なので体調には気を使いましょう
追記
Pカップ開催前にPカップ周回の夢を見ました
そして今回は開催中にPカップの夢は見ませんでしたが
先ほど意識を失っているとPカップ周回してる夢を見ました
前回の4.5周年の時はPカップ中にも夢の中で周回してました
5周年は開催前と開催後にPカップ周回の夢
4.5周年は開催中にPカップ周回の夢
5.5周年ならどうなるんすかね~?