
【動画生成AI】Dream Machineの基本操作から動画に合う音楽を加える方法を解説
今回はテキストによる指示で簡単に動画が生成できるDream Machineの使い方を簡単に説明します。
簡単な指示で思うようなショートムービーを無料で作ることができますので、ぜひ試してみてください。
Dream Machineとは
Dream Machineは、テキストや画像から高品質な動画を高速生成するAI動画生成モデルです。
膨大な動画データを学習しており、物理法則に忠実で、滑らかかつリアルな動き、複雑なカメラワークを含む、映画のような短い動画を生成できます。これまでの動画生成AIツールと比べて、比較的短時間で動画を生成することができます。
Dream Machine アカウント作成
それでは早速アカウントを作成していきましょう。
まずはDream Machineの公式リンク↓をクリックして下さい。https://lumalabs.ai/dream-machine
その後、画面右上の「Try Now」をクリックします。

するとGoogleアカウントの認証ボタンが現れますので、Googleアカウントで認証行います。

下記の画面になればアカウント作成完了で、動画生成が可能になります。
2024年7月現在、月30回までの生成は無料であり、1日あたり動画生成は10回までと制限があります。

Dream Machine 基本的な使い方(テキスト→動画)
今回は「浜辺を走っている犬」の動画を生成してみます。
下記のプロンプトを入力します。
[プロンプト]
a dog running on the beach

プロンプトを入力後、一番右の↑ボタンを押すと動画生成が開始されます。
混み具合により、1時間以上かかることもありますので気長に待ちましょう。

出力動画
犬が浜辺を走っている動画が生成されました!
Dream Machine 基本的な使い方(画像→動画)
Dream Machineでは、画像から動画を生成することも可能です。
下記のプロンプト入力欄の左端の画像マークをクリックすると画像を添付することができます。

今回は下記画像の女性が歩いている動画を生成してみましょう。

画像を添付し、下記のプロンプトを入力します。
[プロンプト]
walking

出力動画
画像の女性が歩いている動画が生成されました!
若干画質が崩れている部分もありますが大枠は問題ありませんね。
動画に合う音楽をつけてみよう
生成した動画に合う音楽をつけて、簡単なCM動画の元となる動画を作ってみましょう。
音声生成AIについては、下記のSuno AIを使います。
動画は常夏の明るい感じなので、下記のプロンプトで音楽を生成します。
※画像や動画をChatGPTに投げて、それに合う音楽生成AI用のプロンプトを生成しても良いかと思います。
[プロンプト]
Summer, Sunshine, Vacation

すると、下記の音楽が生成されました。

私の環境はMacですが、「iMovie」で動画と音楽を編集しました。
完成動画(動画+音声)
いかがでしたでしょうか。
私は無料の範囲でこのような動画が既に作れてしまうことに驚きました。
有料版の動画生成AIツールを使い、さらに作り込むとCMに近しい動画も作れてしまいます。
動画生成AIは、文章生成AIに比べると出力までに時間がかかりますが、是非是非音楽もつけて色々試してみてください!
ぜひXアカウントの方もフォローお願いします!
☆AI Start Navi Mediaでは生成AI含むAIコンサルティングを企業/個人様向けに提供しております。
↓まずお話を聞いてみたい方は下記よりご連絡の程よろしくお願いいたします↓
aistart.navimedia202312@gmail.com
下記に当てはまる方は、ぜひご相談ください。
・生成AIツールってどうやって使えばいいの?
・ChatGPTを業務で使うためにはどうすればいいの?
・画像/動画生成AIツールを試してみたい!
・継続的に業務で活かすためのプロンプトや使用方法が知りたい!