1/6~1/12
1/6(月)
髪ゴムを2つ失くす。
雨の中をパンプスで歩いていたら、左足の薬指を負傷した模様。
若干痛い。すぐに治ると良いな。
バッテリィズのANNにメールを送った。
ひねり出したので採用されることを願う。
今年はラジオのメール採用数を増やしたい。
そんなことを考えていたら、さっそくEVENING TAPで読まれた。
メール研究の日々は続く。
1/7(火)
部活の引継ぎで激オワリUSBをいただく。
外側のプラスチック部分が、高頻度で取れて配線むき出しになりがち。
なんか全体的に歪んでるし。
パソコンに刺しても反応なし。
創部70年の歴史に幕を下ろすかもしれぬ危機。
こういうものは、よく失敗する私に渡してはいけない。
他にも引継ぎ資料があるが読む気になれない。
量が多すぎる。
とりあえずテストに集中させてくれ。頼む。
明日はテストないぞと思っていたらあった。
勉強します。
1/8(水)
USB開けれた。やったね!廃部にさせずにすんだぞ!
バッテリィズANNを聴いていたので、清々しいほどの寝不足。最初から最後まであんなに笑ったラジオは初めて、メールは読まれず。もう1周聴きたい。
本日はテスト1、部活で外部のかたとの顔合わせ1。顔合わせはちょっと怖め。
テストはちょっとだけ寝てしまった。
顔合わせは緊張してまともに話せず。
先が思いやられる。
欲が抑えられず本を3冊買う。家にある大量の積読どうするの。
1/9(木)
1日バイト。
先週のミスが見つかりそうになり、慌てた行動により確定されてしまった可能性あり。
そのあと落ち込んでいたら、体調が悪いのか心配された。
一緒に働き始めて4か月が経とうとしているが、まだ上司のことがよくわからない。
帰りに1駅分歩いて帰る。
人生で初めて宗教に勧誘され、そんなに負のオーラを放っていたのかと落ち込む。
職場で話題になったチャイを試すべく、無印に買いに行く。
無印のチャイは1本190円でリスクが少なくて良い。
その後同じビルにある雑貨屋さんで、初心者用の編み物キットを購入。
これで私もゼミの人たちと仲良くなれるだろうか。
家に帰ってさっそく編み物を始めた。
2時間かけて毛くずができた。
果たして続くのか。
チャイはおいしかった。もっとスパイスがきいたものも飲んでみたい。
1/10(金)
起きたら昼の12時だった。
やらなければならないことがたくさんあるのに、ダラダラして結局パジャマから部屋着に着替えたのは3時を過ぎていた。
毛糸と格闘し、今日は勝利した。
小さいリボンを作ることができて感激。
何に使うか迷う。
とりあえず首元に当てて、ねずっちやウエストランド井口のモノマネをした。
1/11(土)
同窓会用の服がないことに気付いて慌てて買いに行く。
探し回った結果、求めていた形の服を見つけることができた。
満足。
11/12(日)
朝から部活関係の会議。
これ以上新しい役職を増やすと死んでしまうが、
忙しい自分が大好きなので検討。←この自分が大嫌いでもある。
半年ぶりにいとこに会う。
歳が離れているのでかわいいです。
来年はお年玉あげた方が良いですか?
知育菓子で遊ぶ。
作れるお菓子の量が多すぎて、1時間ぐらい余裕で遊べた。すごい頭を使ったが、作ったお菓子はそんなに甘くないので糖分補給ならず。
一昨日作ったリボンはこの子に上げました。
そんなに興味を示してくれなくて悲しい。
同窓会の時に着る上着がなかったので急いで買いに行く。人生初コート。日常でもなるべく着るように頑張る。