見出し画像

周りと比べて落ち込むことってあるよね

 最近自分はるかにより優秀な友達や先輩をみて考え込んでしまうことがあります。私は医学部に通っていて、普通に医師になれれば良いかなという心持で日々授業などに取り組んでいます。しかし、周りの友達や先輩方が優秀すぎて、自分は何もやっていない、取りに足らない存在だと考えてしまうことがあります。将来研究医を志望していて熱心に研究室に通う友達、音楽の才能があり医学生でありながら音楽活動をする先輩、そして縦横の繋がりを作るのが本当に上手な友達、社会人からの再受験で人としての深みが違う先輩。。。挙げればきりがないですが、このような人たちが周りにゴロゴロいる現在の環境では、どうも自分が何もしてないし、ただ言われたことをこなすだけの学生だと考えすぎてしまって普通に病みます。
 自分は人と違うことをして何かの分野において突出した人間になれるのだろうか。
 そう思うということは、普通に医者になって普通に仕事をすることに甘んじることが嫌な自分がいるということなのでしょうか。
 自分は今何をやるべきか。落ち込みながら答えが出ない日々です。
  
 

いいなと思ったら応援しよう!