
お家賃より高い敷布団を買ってみた
どうも、学生のお弁当屋さんです。
家賃より高い敷布団を買って沼のように眠れたので今回は敷ふとんの紹介をしたいと思います。
この記事を読めば、夜眠れないと悩んでる方は敷布団や枕を変えて見るだけでも解消されると思います!
(この記事を読んで購入するかは自己責任でお願いします。)

買ってよかった?悪かった?
ダラダラ記事を書いて結論話さない人が嫌いなんで、先に結論から言うと
買ってよかった!!!
購入したもの
ニトリのキューブという敷布団
体分散圧に優れた三層構造敷き布団(N-CUBE)(楽天市場)
体分散圧に優れた三層構造敷き布団(N-CUBE)
せっかく敷き布団を変えるなら思い切ってお店の中で一番高くて良い商品を買おうと思い、店内をブラブラしてると一番値段が高いしサンプル?もあったので実際寝てみると「何これ?めちゃめちゃ良いじゃん!」と感じて即決で購入を決意しました。
何が良い?
以前の布団は実家から持ってきたもので元は母親が使っていたものを使わしてもらっていたんですが
布団の厚さは無い
起きたら身体が痛い
そもそも寝た感じがしないなど
朝起きても疲れが取れず毎日睡眠を取ったはずなのにHP1の状態で過ごさないと生きていかないといけないほど毎日かなりしんどい状態でした。
(そもそも、実家から引き継いだものだから文句も言えないんですけどねw。)
それと比べて購入した布団は
寝た感じがしっかりする
布団入ったらすぐ寝れる
次の人目覚めがかなり楽
疲れが取れる
なんで今まで敷き布団を変えなかったのだろうと思うほどの圧倒的な変化を体験し
睡眠でHP50まで回復した状態になったかのような気分でした。
なんで寝具を変えようと思ったきっかけ
そもそもの始まりはコインランドリーから始まります。
自宅にはベランダというのもがなく窓を開けたら隣の家という男の一人暮らしならではの物件に2年ほど住んでいるため中々布団を干す・洗う機会がなかった。
その為、布団乾燥機や掃除機でダニ等の害虫を殺しはするものの正直不安がありました。
そこで今回、コインラドリーで布団一式を丸ごと洗っちゃえという考えにいたり回した結果....
敷布団がボロボロになり、片方に綿が集中するという使えない状態になってしまうという悲しい最後を迎えた為、思い切って寝具を買い替えようと決心した次第でございます。
「どうも目覚めが悪いな」という方へ
この記事を見てくださっている貴重な貴方へ.....
私は今直接脳内へ問いかけています....
今使っている寝具を1度思い切って捨ててみてください ....
夜になるのが楽しみになるし睡眠の質が向上して辛くしんどい一日と闘うのがすごく楽になります....
決して安い金額では無いし迷う買い物かもしれません....
しかし、騙されたと思って買ってみると
あら不思議
世界が360°変わるかもしれません....
信じるか信じないかはあなた次次第...
次は「購入した敷布団を1週間使ってみた」でお送りしたいと思います
もしかしたら内容が変わるかもしれませんが、悪しからず
それではまた次の記事でお会いしましょう
またね