メルカリで買ったAirpods pro第二世代(偽物)と本物比べてみた。(見た目編)
Airpodsが欲しい
最近外で音楽を聴く機会が増え、有線イヤホンのコードが煩わしく感じ
新しいイヤホンを新調しようと調べてみた。
音質とかノイズキャンセリング機能に長けてる
無線イヤホンを調べてみた結果、評価が高いのはやはり音響の老舗系か
はたまたAppleのAirpodsが候補として上がってくる。
中でも外音取り込み機能も合わせて評価の高いAirpodsに軍配が上がった。
「買うにしてもこれ…値段どうなのよ。」

「買うにしてももう少し安いところ調べてみるか。」
そう思いさまざまなサイトを漁ってみたが、お手頃といえる値段では売っていなかった。
もう少し調べてみると
新品未開封で2万でAirpods proが売っているサイトが目に留まった。
そう…何を隠そうあの、メルカリだぁ…(恍惚)。
メルカリは良くも悪くもフリマサイトなのでユーザー間の民度が問われるサイトだと思う。
自分も何度かPCパーツを売ったりして取引したことがあるが
かなり便利にやり取りができるし、迅速に匿名で品物を送れるサイトははっきり言ってかなり貴重だと思う。
でも匿名であるが故に、偽物とか故障品を送ってきたりするのも多いということは分かっていた。
だが、2万でAirpodsが手に入るなら…?
でもそれは偽物?本物???????
自分は偽物であった場合
偽物がどう偽物なのか興味が湧いたので、
おそらく偽物であろう、出生メルカリと出生Apple公式ストアとで比べて
検証してみることにした。


検証を行うにあたって。
この度、検証を行うにあたって「Airpods 偽物」で検索を行い
様々なサイトをめぐり
ギズモード様の
e☆イヤホン様の
この二つのサイトを参考にさせていただきました
そして、結果から言うとメルカリで購入した例のブツは根っからの偽物であったことを報告させていただきます。
よって、ここから先メルカリのAirpodsは偽
Appleストアからは正の壱文字で使っていこうかと思います。
外箱
正

偽

大して違いはないが、強いて言えば
偽物のほうにはご丁寧にシュリンク包装を施してたこと。
まじで本物のほうはシュリンク包装なんて一切なく、そのまま段ボールに包まれて着た。
色味は若干本物のほうが白に近い白。
偽物は本物と比べてちょっとグレー寄りになるのかも
比較

左が若干グレーがかってるのが画像からほーーーーーんの少し分かると思う


約30gほどの差
後々本体も測るけど
どこでこの差になってるかは分からない。
裏側
比較

偽の方はテープを剥がし辛い、切れたりする
跡が残る等のチープな感じ。
正の方はというとテープが切れたり跡が残ったりすることは一切なく
流石4万。細部まで拘ってる感じ。
箱を持ってぶら下げたら
正の方はスルっと落ちてくるけど
偽の方は常に引っかかってる
おそらくテープと箱の目張りが甘いからだと思う。
説明書関連
正

紙の質は艶々してなくて光で反射しなく文字も読みやすい
印刷がしっかりされているから小さい文字でもくっきり分かる。

印刷カラーがくっきりしている
日本語の箇所がある
偽

艶々で習字の半紙とかコピー用紙みたいな感じ
光で反射して見え辛い。
質感はチラシみたいにとてもチープ。
カラーの印刷が薄い。
etc…

まずカラーが薄い
日本語で書かれている箇所がない。
……これは…なぜだろうね?
JANコードも記載されているから、おそらく日本で流通されているもののはずなのに。
Apple様がそんなことすると思う?
いいや、待て。
四万出すならまだしもこれは二万だ
二万のAirpods proなら日本語で書かれてない説明書きっともあるんだろうな。
比較

これも文字の濃さが違う
オープン

今回、どっちがどっちかわかりやすいように
正の方に自分のアバターネームを刻印しました。
やはり、箱の目張りの甘さが目立つ。
値段の高いほうと比較するとどうしても、
チープなところに目が行くのは
おそらくAppleの長年のブランディングの賜なのかと思う。
こういう包装梱包まで些細な気遣いができるからこそのAppleなんだなと
つくづく実感した。


一応ビニル比較

台の裏側
個人的にめちゃくちゃ気になった個所なんですけど
Airpodsが置いてあった台の裏側の違いが凄く分かりやすかったので比較

凄くフラットでチープな感じは一切ない。

なんか安っぽいプラスチックに思いっきり跡が付いていて
いかにも安っぽい
四万と比べちゃうとほんと安っぽい

本体
充電端子部分
正か偽かの違いが分かりやすい箇所といえば
充電端子部分が少し違うと書いてあったので
比較


確かに四万と比べると結構分かりやすい。
見た目

(正)
色の違いがなんとなく分かるように撮ったが
上のが明らかにグレーがかって見えるのが画像からよくわかると思うが
肉眼で見るとさらに分かりやすいと思う。
重量


Apple公式サイトで覗いてみたら
ケース重量:50.8 g
イヤホン重量:5.3 g
と書いてあったのでケースは逆算して重量許容範囲内である。


イヤホン単体で約1gも差があって
ケース含めると約3gも差がある…
61.8g-10.6g=51.2(正)
64.9g-8.8g=56.1(偽)
Apple公式の公証スペックで比較すると
ケース単体だけでも明らかに差があるため、偽物と認定することができる。
まとめ
若干端折ったが、正直見た目だけでも十分に差があるため
メルカリやオークション等のサイトで買う時に箱入り中古でも持っておくと
とても心つよいと思う。
それこそ検証を行う時に参考にしたe☆イヤホンなどで認定中古を購入することができるため
わざわざ危険を冒さずに認定ショップかappleストアで購入するようにしましょう。
こんなことをするのは自分だけでいい。
気が向いたら音の差とか設定編を作りたいと思う。
あでゅ