
🥺
小堀のブログの時間です。
リーグ開幕戦7-0で勝ちました!!!
皆さん引き続き頑張りましょう!
最近はジョジョにハマり直しました。めっちゃスタンド欲しくなってます。
皆さんはなんのスタンドがいいですか?
自分は、5部のブチャラティのチャックのやつか、3部の顔変えられるボインゴだかオインゴになりたいです。

結構似てませんか、これ
イギーみたいな犬飼いたいです
今回は自分のなりたい姿を叶えるためにという事で、前にそんな事書いたような気がしますが、もっと具体的に書いていこうと思います。
自分のなりたい姿は「かっけぇ大人」
かっけぇ大人は仕事ができないとだめです。
だめなんです。
心のキャパが広い事。
注意するべき所とじゃれ合うところのメリハリ。
遊ぶ時は遊ぶ。
ひげ。
知り合い多いとか。
大体こんな感じです。
こんな大人なるためにどうするか。
まず仕事の面に関して、メインの仕事は学連の仕事と練習中の時間管理。たまにYouTubeの編集や、ストーリーの投稿など。
あと、リーグ戦が開幕したので、ホームの時は自分が運営責任者です。
運営責任者って単語だけでプレッシャー感じます。
ミスなくすためには、なんだかんだゆっくり焦らなければ、あと、なんとかなる。って思い込んでれば、大抵なんとかなります。
松風天馬大リスペ。
焦らず、準備を大切に。これです。
ここで、1年生のみんなにアドバイスです。
仕事なんてもんはとりあえず慣れです。最初はミスっても大丈夫です。先輩はけつ拭くのが仕事です。
最初はスピードと量その後、質です。
阿部さんがそう言ってたので、間違いないと思います。
人間性の部分に関しては、
経験。
まじでこれ。できる事なら全ての事経験したい。
だからとりあえずやってみる。このマインドがめっちゃ大事だと思ってます。
ミスった後の事はそん時考えればいいんです。
とりあえずやってみましょう。おれ。
あと、知り合いも最近増えたんですよ。
尚美学園大学の人と埼玉工業大学の人と仲良くなりました。
前のブログで増やすって書いたんで、その事思い出して、話しかけて、みたいなことやってたら、気づいたら仲良くなりました。
めっちゃ嬉しいです。
今度ご飯行こうねってなりました。
めっちゃ嬉しいです。
もう気づけば20歳の代です。
焦っております。まじで。
とりあえずやってみる事と、準備と焦んない事。
シンプルに書けば、やることもシンプルになると思うので、これです。
今年は大躍進しちゃうぞい!!
ここら辺で。
では、ばいばい。