Mr.インクレディブル知ってますか。最近の癒しジャックジャックなんですけど、あんなスーパー赤ちゃん逆に嫌ですよね。次回はちゃんと夢の国行きたい!!!でも、子供の頃と楽しみ方変わってきました。なんか大人になれた気がして嬉しいなと思ってます。タワテラは怖い😱
みなさん、どうも。
こぼりのブログの時間です。
なんか雨の日多くなってきましたね。
もう部屋干しばっかでいやになっちゃいますが、でも、なんだかんだ涼しいので、悪くないかもなと思ってます。
あと、バイトを始めてから、日に日に知り合いが増え出してます。
前のブログに書いたように、話しかけまくったら、もうどんどんどんどん増えました。
ありがたいことにバイト先とかで、自分の事を覚えててくれてるので、嬉しいなー、ありがたいなーとつくづく思っている今日です。
友達100人意外とちょろかったぜい😎
友達200人目指すぞ!!
ちなみに、5月病なう。
さて、今回は「今期リーグ戦にかける思い」というテーマだそうで、
今期は、どーしよーかなー。
よしさんが常々仰っている
「目標は口に出した方がいい!!」
ふと現れます。
その度にほんとにそうだなと気づかされます。
実際それで、友達いっぱいできたし、
それも加味して、、、
「視野を広げる!後輩の育成!」
君たちに決めた!
そのわけをぜひ見てください。
1つ目「視野を広げる」
自分は高校までサッカーやってきて、大学で初めて、試合運営やりました。
それが、思ったより大変で、
やった事ないのもあったんですけど、なんかそこまで頭回らないよー、って感じでした。
でも今はというと!
なんとこれが1人で出来ちゃってるんですよ。
ほんとにたくやさんのおかげです。
感謝してもしきれません。
ありがとうございます。
そんで本題に戻りますと、視野を広げる。
これは運営だけの話じゃないんですけど、
運営に慣れるにつれて、どんどん余裕も出てきて、周りが見れるようになってきたし、アップどんな感じかなとか、もっと運営こうした方がいいなとか、スタッフのみんな頑張ってるかなとか、色々見れるようになってきました。
でも、運営だけど、運営だけやるんじゃなくて、
運営+αでなんかやれれば、最高じゃね!!
という事で、模索します。
そのためには、視野を広げなきゃだめだよねってことで、視野を広げてノーミス運営目指します。
2つ目「後輩の育成」
これに関しては絶対まだ早いだろーーいと思う人がいると思いますが、
ま、落ち着いて落ち着いて。
後輩が頑張っているところを幹部に見せたい!!
もうそれだけです。
後輩全員、右から左まで、
かわいいし、試合出て欲しいし、かわいいし、
じゃ先輩として、なにしてあげるか。
幹部にアピールしかないですよね?
あんまり大きい声で言えないですけど、わざと幹部の目の前で、「〇〇いいなぁ。」とか、
「〇〇やっぱ仕事してくれるなぁ。」とか。
意外と言ってるんです。おれ。
効いてるかはわかんないけど。
だって、後輩みんな試合出て欲しいんだもん。
かわいいし、
そのためには、後輩のためにも、仕事教えて、
1年のうちからピッチ内外問わず存在感溢れる選手になって欲しい。
頑張ってたら、ご飯連れてってあげましょう。
仕方ない。
日高屋か、吉野家ね。
幹部の皆さん!見ててね!
1年生頑張るって!
もちろん2年生も頑張るよ!
さて、まぁこんな感じで、
「視野を広げる、後輩育成」
この2つを目標に、今期がんばるぞ。
では、おしまい!
ばいばい。