みきゃん狩り弁当に入れた"こダークみきゃん"の作り方
今日は11月11日ポッキーの日。
学生の頃は友だちとスーパーに行って、いろいろな種類のポッキーを買って食べていたことを思い出す。
でも実は、今日11月11日は愛媛県のキャラクター"みきゃん"の13回目のお誕生日でもある。
みきゃんをご存知ない方もいるかもしれないが、ゆるキャラグランプリでは
2013年 11位
2014年 3位
2015年 2位
という成績は残している。
先日、我が子が園の行事で、みかん狩りに行ってきた。
みかん狩りということで、お弁当は『みきゃん狩り弁当』にした。
みきゃんのお顔を作るために携帯で画像検索。他にも、どんなキャラクターがいるのか調べた。
すると、愛媛ではよく知られている"ダークみきゃん"と"こみきゃん"が出てきた。
しかし、お弁当は2人分で、4つのキャラクターを作りたかった。
あと、1つ。
調べ続けていると、
ん?
"こダークみきゃん"という、見たことのないキャラクターが出てきた。
愛媛県庁のホームページに載っている。
私はまだこダークみきゃんを、他で見たことがない。友だちに聞いてもこダークみきゃんの存在を知っている人はいなかった。
(昨日、愛媛県庁に現れたようだが)
こダークみきゃんは、2001年11月15日に誕生したようだが、まだあまり周知されていないようだ。
でも可愛かったので、お弁当に入れることにした。
顔の緑色はどうしよう。
着色料はあまり使いたくないし。
そうだ!
きゅうりを巻こう!
子どもたちには好きな方のキャラクターを選んでもらい、こダークみきゃんは、娘のお弁当に入れることになった。
きゅうりを巻くことが嫌かもしれないため、念のため聞いてみると、きゅうりを巻いていいと言ってもらった。
そして朝起きて、私は
みきゃん
こみきゃん
ダークみきゃん
こダークみきゃん
を作った。
みきゃんたちの頭に乗っている葉っぱは、お弁当用のピック。
レディー薬局で購入できる。
みきゃんたちのためにあるのではないかというくらいピッタリなのだ。しかも、このはっぱのピックは、私が持っているピックの中で一番よく使う。
ちなみにおにぎり1つ、35グラム。
サイズを揃えたいため、いつも計っている。
こダークミみきゃんは、はじめピーラーで薄く長く切ったきゅうりを巻いたが、角ができて上手く丸い形に巻けなかった。
そこで、きゅうりを編んで包むことにした。
編み方は以下をご参考に。
①ピーラーで、きゅうりを薄く切る
②薄く切ったきゅうりを、キッチンペーパーでよく水分を切ってから、縦半分に切る
③更に横半分に切って、ラップの上に半分の量を並べる
④残りのきゅうりを、1枚ずつ重ねて、上、下、上、下と編んでいく
⑤編み終わったら、ご飯を乗せて、包む
※ご飯の大きさに合わせて、きゅうりの量が多い場合は、切ってください。
⑥お皿に乗せて完成
※こダークみきゃんは、顔のパーツが見えるように、きゅうりの端の濃い緑色の部分は切ってから編みました。
他にも、卵焼きやカニカマでも作ったことがある。
大人用であれば、
いろいろな食材で編んだものを、たくさん並べたり、上に
アラレ
錦糸卵
桜エビ
しらす
いくら
などを乗せてもキレイですね♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
ちなみに、第二回ゆるキャラグランプリでは、愛媛県今治市のバリィさんが1位でした⭐︎
昔、小学生との体験学習の宿泊先だった、みきゃん(愛媛県)とバリィさん(愛媛県今治市)とせい坊(愛媛県西予市)のキーホルダーを作りました。でも「せい坊は、かわいくない」と言われました 笑
いろいろ考えて作られたゆるキャラ。
愛媛県では、やっぱり、バリィさんとみきゃんが人気のようです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?