![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146314191/rectangle_large_type_2_ad779ae4f3aaeb2f589f2664c453fce0.jpg?width=1200)
チリは積もったら何になる?
さてさて、みなさんこんにちは!
文教大学体育会サッカー部副将の金田浩樹です!
暑くなってきたと感じていましたが、雨の日が増えて梅雨入りをしたそうです。
梅雨はサッカーできないので、どうしても好きになれません。でも、見方を変えたら農家さんは喜んでるかもしれません。
そんな梅雨もみなさん、健康に頑張っていきましょ!!
今回は、
『Norte1部に残留するためにするべきこと』
です!!
この問いに、正解はないように思います!!
するべきことなんかたくさんあるし、どこまでしたら残留できるのか、勝ち点を取れるのかなんて誰にもわからないと思います。
だからこそ、私は1つ思った。
『日々の積み重ね』だ!!と。
みなさんは、今、それかって思いましたよね。
最近、白鴎大学さんの監督さん含む3名の方にお越しいただき、アミノバイタルカップ3回戦進出を果たした秘訣をお話ししていただきました!
その中で幾度もお話しされていたのが、
『日々の積み重ねだ』と。
だから、毎日コツコツとやることを行なっていきたいと思う。
例えば、毎日パスコン何本とかスプリント何本とか、チューブトレーニングとか。
今、ふと思ったので書きます。
ドリームサポーターである文教体育会サッカー部の選手へ。
私は、
毎回の練習後スプリントチューブ3本をやります。
やってなかったら厳しい言葉をよろしくお願いします!!
こんな感じで毎日、何か積み上げていきたいと思います!!
辛いとき、苦しいときに支えとなる1つを生み出せるように自信になるように、毎日頑張ります!
みんなで少しずつ(よしさんの言葉を借りて、1ポイントずつ!!)積み重ねていければいいと思うので頑張っていきましょう!!
我々ならやり切ることができる!
努力したから報われるのではない。
報われるまで努力をするのだ。byリオネル・メッシ
努力します。
今回はここらへんで終わりにしておきます!
もちろん、積み重ねたいのは努力だけでなく勝ち点もなのでリーグ戦を多く勝って勝ち点を積み重ねていけるように頑張ります!
今後とも応援のほどよろしくお願いします!!
さて、今回も恒例の感動した選手・スタッフ!!
今回は、
3年生の松下もも
スタッフです!!
ももさんは、いいところ満載!!
ちょっと書きたいんで書きますね!!
箇条書きで!!笑
選手思い!
優しい!
頭いい!
話面白い!
たまに俺と晃大にめっちゃ毒舌!
練習のサポートとかめっちゃしてくれてる!
彼氏思い笑
もっとありますけど、この辺で笑笑
3グラで会った時の挨拶とか、越キャンでの挨拶とか選手思いで常に考えて一生懸命に動いてくれてるし、会計の仕事も大変なのにめちゃくちゃ頑張ってくれてるし、感動とかのレベル超えてます。
いつか、まっちゃん呼びいいですか?笑
とにかく最高のスタッフなんです笑
先輩としても尊敬できますし!!
学校で会った時の笑顔☺️は忘れられません笑
これからもよろしくお願いします!!