ChatGPTを授業に活用する。国語編
はじめに
近年、教育のデジタル化が進む中で、特にAI技術の導入が注目されています。「ChatGPT」もその一つであり、国語科でもその有用性が見込まれています。今日は、国語の授業でChatGPTをどのように活用できるのかを考えていこうと思います。今回は、子供が使用するにはという視点で考えてみようと思います。
ChatGPTを国語教育に活用できないか。
国語の授業で課題だと感じているのは、文章を書く力です。私が学校で教えていた時、一番指導に苦慮したのが作文です。なぜなら、文章を指導するのに必要な時間が圧倒的に不足しており、困難だったためです。
もちろんベテラン級の教員なら日々の授業の中に入れるなどの工夫ができますが、それは経験のなせる業なので、若手の教員には難しいでしょう。
そこでChatGPTを文章作成の先生として利用することを考えました。試してみたいと思います。
国語の授業で試してみよう。
今回は、光村の国語4年生の「新聞をつくろう」の授業での使用を想定して考えていこうと思います。
単元について
この単元は、大体こんな感じの内容です。
「新聞の作成」を通して、子供たちの書く力を向上させることを目的単元です。子供たちは新聞を書くために、情報を集め、比較し、整理して、伝えたいことを明確に伝える方法を学びます。その際、誰に向けて書くのかと、なぜ書くのか(目標)を考え、適切な言葉を選ぶ力、そして、文章を読みやすく整える力を身につけていくことを目指します。
子供の文章作成を助けてもらおう
今回は文章を書くのが苦手な子Aちゃんの支援にAIを使用していこうと考えています。
文章を書けない子にとって作文を伴う時間は苦痛以外の何物でもありません。
そこで、役割分担を行いChatGPTと一緒に文章を作っていきます。
分担として新聞に載せる材料探しを対象となるAちゃんにしてもらい、文章化をChatGPTに任せます。
すると、Aちゃんからは新聞に書きたいこととして次のような意見を出してきました。
かわいらしいテーマです。(私が適当に考えています。)続いて調べた情報をもとに文章を作っていきます。
ChatGPTには事前にお願いをしておきました。
するとこんな意見がかえってきました。
では、先の内容を入力して考えてもらいましょう。
最後に
今日はここまでにします。このあと子供にはこの文章をそのまま写していいよ。と伝えるつもりです。
この方法のよい点としては、子供が文章を「できた」と感じられる点だと思います。これは、文章が苦手で、今まで文章が書けなかったという子にとっては、かなりの自信になるでしょう。
悪い点としては、本人が「でも、自分の力ではない」と感じてしまう点と文章力が付いたわけではないという2点ですかね。
皆さんはどう思いますか?ご意見をいただければと思います。