![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157993107/rectangle_large_type_2_d9524ca490252a5edee58c45aee8ce0e.jpeg?width=1200)
「受け身」に美学ってあるのぉ~!?😱
こんにちは 五月美です
始めに
私の記事をマガジン掲載して頂きました😊
泪澄 黒烏さん✨✨
本当にありがとうございます🙇
嬉しいです✨✨
ーーー ーーー ーーー ーーー
最近
Netflixで「極悪女王」を観た影響で、昔の女子プロレスの映像をYouTubeで観てしまっています😅
リアルタイムで観ていたこともあるんですけど、知らなかった映像や忘れてしまってることも多くて、メチャクチャ新鮮でした✨✨
しかし
あの時、熱狂していたけど、ふと冷静に観てると、結構な数の技や投げ飛ばされてるにも関わらず、なぜ大丈夫なのか?
あ、頭打ったんちゃう?😨
そう思って心配していたら、何事もなかったように立ち上がって、反対に相手に技をかけて、投げ飛ばしてるし💦
ほんと凄いわ!!
「極悪女王」を演じた女優さんたちと、そのモデルとなった元女子プロ選手との対談を見ていた時に・・・
とにかく、怪我がないように、最初はストレッチから始まり、前転、後転と基礎中の基礎から体作り
そして
「怪我しないよう受け身からしっかり学んだ」
そう言っていたんです!!
確かにそうか・・・🙄
しかも、女優さんでありながら、体重を増やし、首を太くしていったと聞いた時にかなり驚きましたよ💦
ある現役選手はテレビで
「新人の頃は、技をかけて攻撃するよりも、さんざん受けて、受けて、そこから立ち上がっていく」
そんなことを感慨深く語っていたんです😲
受け身こそ1番大事で
「受け身は美学」
だとも言っていました
そもそも美学って
美の本質・原理などを研究する学問
何となく、腑に落ちた気がしました😌
華麗なる技を磨いても、いざ相手からの反撃で受け身ができなかったら、いきなり大怪我をおって再起不能にもなりかねないですもんね💦
「美」どころではないです😱
昨日の記事でも書きましたが、最初は誰も綺麗に上手く仕上がっていくわけがない!!
試合で怪我のないように、しっかり受け身をとり耐え、自身の技を磨いていくことを同時進行しながら、先にある強くて華やかなトップの道を見据て、のし上がっていくことを目指してるのかぁ~✨✨
つまり
「受け身の美学」によって、見事に相手の技を鮮やかに最小限に抑え、チャンスを見定め、次は自分の技へと転換させていくことこそが、プロレスの本質なのかもしれないと思いました
そういえば・・
人生にも当てはまる気がするなぁ~🤔
だってぇ~
生きて行く中で、楽しいことばかりじゃないし、真っ直ぐな道どころかクネクネと曲道や引き返すことだって多い💦
迷うだけなら、まだいいけど・・
振り出しは最悪だし、ましてや悲しみだって一つや二つじゃないってぇーーーー😭
奈落の底なんて思いも、きっと経験してる
「夢なら覚めてーーー」
そんな漫画みたいなセリフを呟いた・・いや、叫んだ人もたくさんいてると思います💦
そうそう、私も心の中で叫んだことあるわ😰
人生は、ずっと順風満帆なんてあり得ないって分かってるはずなのに、いざ紆余曲折がやってくると、さっぱりお手上げ状態になって頭真っ白になってた気がします
楽しいことを夢見てる分、意に反して違う結果になった時の、耐性を全く作り上げてこなかったのが原因か・・・
う~ん
その場その場で、一喜一憂してたっけ🙄
ま、まさか
「極悪女王」からの自分の人生を振り返って感慨深く浸り、また反省してる自分がいたとは💦💦
いやぁ~
受け身って、ただ受けて堪えてるイメージだったけど、その中にも「美学」という本質や原理がそこにあって、如何にダメージを軽く抑えるかを研究することって、かなり重要なことだったんですね
それは、何もお金や体だけじゃなく、心も大事で、しっかり今後起こり得る自身にとってダメージを与えてくものに対して、「受け身」の本質をしっかり学ぶことが大切なのかもしれないです😊
ただ、耐えることを鍛えるのではなく
最小限に抑える「受け身」を覚え、次に活かすほうが得策だと思う✨✨
「美学」って、次に来る楽しさでチャラにすることではなく、誰かの知識や助けを借りてでも、自ら自分と向き合って学んでいくことなのかなぁ~
ほぉ~
結構、勉強になりました😁
あれですね
何でもボーっと観てたらダメやん💦
ええこと言うてたわ!!
おしまい
本日のまとめ
「人生も、受け身こそが基本」です
考えてみたら、あの時ベテランで華やかなスター街道を歩いていた人も、辛かった新人の時期を乗り越えて今があったんだと改めて思いました😊
何でも、いきなりなんてことはなく
もし、いきなり華やかなことが起こったなら、その時こそ「受け身」を美学として自覚しないとダメなんだろうなぁ~
とも、しっかり学ばさせて頂きましたよ✨✨
地に足が少しでも浮いてたら、アカン!!
頭打っちゃいますってーー😱
共感した!私もあったよ!なるほどぉ~と思って頂けたら
スキ♡そしてフォローどうか、宜しくお願い致します🙇
コメントめちゃくちゃお待ちしております😄