![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140240401/rectangle_large_type_2_7b78ec9def230ce860a3c3903112ab3f.jpeg?width=1200)
私は、そんなあなたたちが大好きなんだってぇ~🥰
こんにちは 五月美です
うん、今日も天気がいいです✨✨
noteの記事を読んでると様々な人たちとの出会いがあります。
知らない知識や人生のストーリー、詩や小説に驚きや感動することもたくさんあります。
顔は見えないけど、文字や画像でその人の思いや価値観が伝わってきたりして共感することも多いです😊
ところで
職場でも決して仕事ばかりではない思いや価値観に遭遇することがありますよね。
パートさんたちをまとめて指示を出し上手く作業が運ぶように進めていく時に必ずイレギュラーなことが起きることがあるんです💦
パートさんの中には
私は私と我が道を進む人
自分より他人の気持ちを優先する人
常に愚痴ばかり漏らしていつも何か不満を持ってる人
天然さん
ただただ明るい人
などなど
決して同じ人は存在しません😊
表面上は、その人の言動や表情、行動を見て理解できます。
ところが人はやっぱり奥深い!!
私は、立場も含めてパートさんたちと深く繋がってきました。
だからこそパートさんたちの悩みや相談を受けることも多かったですねぇ~
びっくりすることも多かったです😅
「あぁ、家賃払うの忘れた」
「え?引き落としじゃないの?😅」
「はい、手渡しなんですよぉ~」
珍しいな・・・
「はよ払いぃ~や」
「もう、4か月ほど払ってないんでイヤやわぁ~」
「・・・😨」
彼女の話では決してお金がないというわけではなく単に面倒くさいという理由で払ってなかったとか💦
「家主さんに怒られないん?」
「はい😄」
よくよく聞くと、ガスや電気もそういった理由で止められたことがあると・・・
意味がわからん💦
しかも、いつも家賃を払おうと鞄にお金を持ち歩いているとか😓
危ないやん・・・いや、それより早く払ったらいいやん
そんな彼女なのでロッカーも鍵を閉めない😭
これは、さすがにほっとけない事案です!!
家主さんも我慢してるのかわかりませんが家族だって支払いが面倒くさいという理由でガスや電気が止まればたまったもんじゃないですよね。
とにかく、そこから私と彼女の攻防戦が始まりました。
とりあえず、たまっていた家賃を一括で払うよう指示を出し、毎月ちゃんと払ったのかの確認作業をすることになってしまっていました😅
やっと払ってもらった家賃に家主さんは感謝の言葉を口にしてたとか・・
うそやん💦
「今月は払ったん?」
「まだです😅」
「もぉーーーー!!」
「あ、今日払いますって♪」
その日に突然ラインが届き
「五月美さん、家賃払いましたぁ~🥰」の文字と一緒に支払った証拠の台帳にハンコが押された画像が送られてきました。
最後に
「五月美さんのお蔭です💗」
何でやねん・・💦
しかし
「良かった😄」
とラインを返していた。
しかし、台帳にハンコか・・・今時珍しいなぁ~
なんて思いながらも何故か安堵と嬉しさがこみ上げていたんですね✨✨
いやいやいや、私は、毎月いったい何をしてるんだろう・・・
こんなことがルーティンになっていきました。
かと思えば
「旦那に殴られました😞」
「マジで😨」
彼女の腕には、しっかり青タンができていた。
原因は、旦那が無職で「働いて」と口にすると逆切れで殴られたというものです💦
何か・・テレビでよく見かけるシーンですが。
「五月美さんから言ってもらえません?」
「・・・・😅」
「第三者の言うことなら聞くと思うんです😊」
ほんまか?💦
確かに私は、たまたまその旦那さんと居酒屋でお会いしたことがあって初対面ではありません。
その時の印象は・・・
腰も低いし愛想いいんです😅
ところが、その旦那さんはイヤなことがあるとすぐ仕事を辞めて家では昼間からタバコに酒にゲーム三昧だとか💦
もう、かれこれ・・3年?😱
長っ!!
しかも暴力って😡
子供たちがお金を入れてくれてるから何とかなってたものの💦
「離婚する気はないの?」
「う~ん・・働いてくれるなら」
はぁ~
そんな希望的観測を持っている以上は何も変わりません💦
「自分は何も変わらないの?」
「え?」
「状況を変えずに、ただ相手が変わることを待ってるの?」
気持ちは分かります。
ただ、人は甘えた状況から脱するには、必ずきっかけが必要です。
そのきっかけは自分で作れないことが多いですよね😅
暴力はクセになるって聞いたことがあります💦
自分の甘えが長く受け入れられると、「いつまでも」と恐ろしい考えが頭を支配することがあって・・
でも、実は本人も心のどっかで怖いんです。
この甘えがいつか誰かに壊されるんじゃないかって
そんな壊そうとする言葉を口にされたら、それを阻止しようと弱い相手に暴力で自分を守ってしまうことあるんですよねぇ~💦
結局、旦那さんも実は誰よりも弱い人なんだと思います。
そんな話を彼女にしていました。
「私が言ってもいいけど、きっと状況は悪化すると思うで」
「はい・・」
私が口を挟むとその場はいいとしても、後で解せない男のプライドが発揮してしまって暴力が悪化することも考えられます😱
しかるべき行動をとることが1番ですね。
・役所、警察に相談に行くこと
・旦那さんには期限を決めて就活を行う約束
・約束を守らなければ行動を起こすこと(離婚)を明確にする
こんな提案をしました。
「いつか」ではなく「いつまでに」と期限を決めることで旦那さんにきっかけを与えたほうがいいと思ったからです。
同時に役所、警察の手を借りることも重要ですね😅
後に何回か警察沙汰になり彼女は役所や警察に相談に行き、旦那さんと約束をすることによって仕事をするようになったと聞きました。
やれやれ・・でも良かった。
「その後は大丈夫?」
「はい、何とかやってます😊ありがとうございます」
うん、うん
「うん、何かあれば言うてきてや」
と口から出ていた。
まぁ、私はカウンセラーでも何でもないんですが・・😅
だけど
明るく見えても実は悩んでるパートさんたちもたくさんいて仕事だけではない問題に直面することも多かったですが1度相談を受けるとその後も気になるので見守りました。
しかし・・・大変です💦
何事も一長一短ですからね😅
でも、こうやってその人の奥深いところを見てきたんだと思います。
笑えることや呆れること、驚きや悲しみまでも共有してきたんだなぁ~なんてしみじみ感じるんですが私自身も勉強になることも多かったです😄
「あ、五月美さぁ~ん」
「なに?」
「何か股の間にできものがあって歩きにくいんですけどぉ~😭」
「知らん!!!!」
とっとと病院に行きやがれっ
マジで変な歩き方してる・・・😨
「五月美さん、ここの白髪1本抜いてもらえませんか?」
「え?どれ?」
「ここらへんにあるやつです😅」
「あ、3本くらいあるけど💦」
「えぇ?もう無理!!早退します😭」
何でやねん😩
帰れっ!!
こんな感じで様々なパートさんたちとの出会いに心から感謝します。
おしまい
本日のまとめ
「そんなパートさんたちがどうしても大好き🥰」です
私が持っている常識が通用しない場面も多かったですが、時に怒ったり共感したりしながらも自分の思いが全てではないことも知らされました💦
私の返した言葉が全て正しいなんて思いませんが信頼を受けてアドバイスしたことが実になった時は嬉しさ百倍です✨✨
アドバイスは、誰でも同じではありません。
その人を見てきたことによって、どんなことがベストなのか考えますが・・・これって仕事の一環なのか?
いや、これも信頼の証だと信じます😅
共感した!私もあったよ!なるほどぉ~と思って頂けたら
スキ♡そしてフォローどうか、宜しくお願い致します🙇
コメントめちゃくちゃお待ちしております😄