
笑わない門にも福来る!?😅
こんにちは 五月美です
「笑う門には福来る」
子供の頃からよく聞いた言葉です。
そういえば・・・
昔、笑い袋みたいなのがあってボタンを押すと奇妙な笑い声が聞こえてきてきました💦
今思うと気持ち悪い声だったような・・・
子供の頃は、笑い袋なんていらないほど小さなことでもて笑い転げていたような気がします😄
データによると
幼い子供は1日300回は笑っているとか😅
何とも羨ましい・・・
大人になると2~3か月で300回笑うみたいです😑
そうは言っても
やっぱり笑ってるほうに福が来るような気がしなくもないし、人も集まりやすいのはデータがなくても理解できます。
でも、大人になると常に笑ってる場合でもない!!
「何、ニヤニヤしてるんだ?」
「あ、いや・・すみません💦」
やべっ妄想してた
「会議中だぞっ😠」
確かに・・・
しかし、福は欲しいに決まってる!
当時、各部署に突然仕事依頼が舞い込んできました。
「かなり急ぎでやって欲しい」
これは、ある団体に無償で提供する物を作成することになり人員が足りない中でパートさんたち以外の社員も総出で作業の手伝いをすることになりました。
「私も手伝うよ😊」
「えぇーー部長もですか?」
量も多かったことからお偉い様も加えた作業になり順番に仕事の合間を見て加わっていました😅
「今日は、僕と係長と五月美さんだな😊」
げっ・・部長と3人かぁ~
「はい😊」
作業は単純で型をハサミで切り抜くものだったことから当初は和気あいあいと笑顔を交えながら進めていくことができました。
「まぁ、ゆっくり慌てずやっていこう😊」
そんな部長の一言で和み切った部屋で作業開始です。
チョキチョキ
「ところで五月美さんはよく笑ってるからパートさんにも慕われてるなぁ~😄」
チョキチョキ
「いやぁ~そんなことないですよぉ~😄」
ほのぼの
チョキチョキチョキ
「また、またぁご謙遜をちゃんと聞いてるよ😄」
チョキチョキチョキ
「そんな、全然ですって😄」
・・・待てよ
部長のペースが上がった気がする😶
気のせいか。
チョキチョキチョキチョキ
「五月美さん、コーヒーでもどう?😊」
チョキチョキチョキチョキ
「あ、後でいいです😊」
いや、やっぱりペース上げてきたな・・
チョキチョキチョキチョキチョキ
「もぉ~五月美さん顔真剣になってるよ😏」
チョキチョキチョキチョキチョキ
「私は、普通ですよ、部長こそぉ~😏」
何だこれは・・・
私に戦いを挑んでるのか?
ー1時間後ー
チョキチョキチョキチョキチョキチョキ
チョキチョキチョキチョキチョキチョキ
「さ、五月美さん、コーヒー飲みなさいって🙂」
チョキチョキチョキチョキチョキチョキ
チョキチョキチョキチョキチョキチョキ
「いらないです🙂」
チョキチョキチョキチョキチョキチョキ
チョキチョキチョキチョキチョキチョキチョキ
「そんな顔してたら、ほら、ふ、福が逃げちゃうよ😑」
チョキチョキチョキチョキチョキチョキ
チョキチョキチョキチョキチョキチョキチョキ
「大丈夫です、笑ってますから😑」
ふ・・
そう来たか・・・
毎年恒例の「福男」は1番早い人がなるってお決まりなのは知っている😏
しかも笑ってはいない
ここは決して
負けられない!!!!
この福を手にするのは、この私だ😑
ー2時間後ー
残り数枚となった型
ラストスパートだ!!
チョキチョキチョキチョキチョキチョキチョキ
チョキチョキチョキチョキチョキチョキチョキ
チョキチョキチョキチョキチョキチョキチョキ
「・・・・・・😣」
チョキチョキチョキチョキチョキチョキチョキ
チョキチョキチョキチョキチョキチョキチョキ
チョキチョキチョキチョキチョキチョキチョキチョキ
「・・・・・・😣」
1枚リードしてる
いける!!😣
「も、もう、今日はこの辺で・・😅」
あ、係長の声・・・
目に入ってなかった😨
二人の手が止まった。
か、勝った・・・😭
部長の手からハサミが床に落ちた音が部屋に響き渡った。
「お疲れさん・・😑」
部長の無念のような声がしました。
「お疲れ様でした😑」←😂
長い戦いだったけど・・・
私は姿かたちを決して見ることができない「福」をこの手に確信し部屋を後にしました。
その誇らしげな背中を部長はどんな思いで見つめていたのだろう・・・
トップダウンであるこの世界に私は敢えて戦いを挑み
そして勝った✨✨
パートさんたちになんて伝えようかとワクワク感が止まらなかったことを今でも鮮明に覚えています。
はぁ~疲れた
「笑わなくても福は来たな」
ふふふ
ー次の日ー
朝礼後
「五月美さん、昨日は僕と競っていたのかな?」
「いやぁ~まさか😅」
「そうだよね🙂」
「・・・・😨」
あれ、やっちゃった?
いやぁ~危ない危ない💦
しかし・・・
後になって思えば何をそんなに競ってたんだろう🤔
メチャクチャ無意識にやってたんですけど
やっぱり何かしらの福が手に入るって思ってたのかなぁ~😄
でもね
確かに笑ってなくても、あの時確実に勝利という幸福を感じたんですよぉ~✨✨
おしまい
本日のまとめ
「頑張って得た勝利に幸福感来る」です
これって、嘘のようなホントの話です😅
部長との勝負はあの一回限りでしたが、マジで部長も早くて驚きました💦
部長はその後転勤で遠くに行ってしまいましたが・・・
ぶちょぉ~
あの時の勝負を覚えてますか?
共感した!私もあったよ!なるほどぉ~と思って頂けたら
スキ♡そしてフォローどうか、宜しくお願い致します🙇
コメントめちゃくちゃお待ちしております😄