見出し画像

あえて視野を広げない就活

この記事が参考になる人

皆さんの限られた時間を無駄にさせたくないので、あえて言います。こちらの記事は
・文系
・ブラックでも良いから大企業に勤めてえ
・コンサル志望といったような方にはお勧めしません。

どちらかといえば
・理系院卒
・大企業<上場優良ホワイト企業
・ガツガツ働くよりかはプライベートの充実重視
・子育てしながら働き続けたい

といった方にお勧めです。

あえて視野を広げない就活のメリット

正直上記のような方は、一般的にTwitterやInstagramに流れるようなガツガツした就活ははっきりいって必要ないです。重要なのは
研究生活中の限られた時間でいかにターゲットを早く定め、戦略の方向性を間違えないかなんです。正直いって学生のコミュ力やスキルはみんな同じようなもので、人事部に「コイツわかってるな」と思ってもらうことが大事です。優秀でも「君がやりたいそれはこの会社ではできないんだよな」と思われる落とされます。「企業研究+人事部に認知してもらう」ことが重要です。ただ

企業研究→業界、競合をも納得するまで調べるには1日〜2日かかる
人事部に認知してもらう→イベント中でいかに大量の学生の中からいかに印象を残すか
が結構大変なので挫折する方が多いんです。
結論、いかにターゲットを早く定め、情報収集ができるかが重要になります。

来年2月中に早期内定を狙うならしてほしいこと

①OpenWork, en ライトハウス, 就活攻略論のホワイト企業リスト, その企業のHPに目を通し、行きたい8企業を決める
②8企業に就活に力をいれる優先順位(志望順位)をつける
③8企業をマイナビに登録
④ワンキャリアで過去インターンの内容、選抜方法、時期をスケジュールに書き起こす

これを6月の合同企業説明会までに行うとかなりリードできます。
ネットで色々ああしろ、こうしろという方が多いと思いますが、対象のような方はこれだけで十分。というかこの作業を早く行なってください。

・この時点で志望企業を絞るのは視野をせばめてしまうのではないか
・志望順位づけははやすぎないか
・なぜ6月の合同企業説明会までなのか

等は、聞きたい方が多ければおいおい記事を公開いたします。
またご質問等あれば、時間の許す限りお答えいたします。
お力になれば

いいなと思ったら応援しよう!