
【ミリプロ】甘狼このみさんの紹介 #6
V広場へようこそ。管理人のMottyです。
本日ご紹介するのは、ミリプロ所属の甘狼このみさんです。
本日のお品書きは以下のようになっています。
では、まず基本情報を見ていきましょう。
基本情報
名前 :甘狼このみ(あまかみこのみ)
事務所 :ミリプロ
誕生日 :2月14日
ファンネーム:このっ子
ママ、パパ :甘狼このみ(完全セルフ受肉)
挨拶 :「こんがお~」
初投稿 :2022年12月23日
登録者数 :53.8万人(2024/04/08現在)
Youtube :甘狼このみ / AmakamiKonomi🐺🍫 - YouTube
X :甘狼このみ🐺🍫 (@AmakamiKonomi) / X (twitter.com)
TikTok :甘狼このみ / AmakamiKonomi (@amakamikonomi) | TikTok
LINE :甘狼このみ | LINE 公式アカウント
「完全セルフ受肉系Vtuber」とは、自身のイラスト、Live2Dを自分の手で制作しているVtuberさんのことを指します。このみさん本人は「絵に自信がなかったからLive2Dの勉強をした」とおっしゃっていましたが、それがこういう形で生きているのは素敵ですね。
また、甘狼このみさんはミリプロの設立者であり、以前ご紹介した音ノ乃ののさんや、あくび・でもんすぺーどさんのママ兼パパでもあります。
動画/生配信の特徴
甘狼このみさんの主な活動場所はYoutubeの生配信とshorts動画です。
生配信は、ほとんどが雑談枠とゲーム実況です。ゲームは流行りのものをやっておられるイメージですが、最近はホラゲー配信も増えてきました。このみさんは以前から「登録者50万人を超えたら苦手なホラゲー配信をする!」と宣言していたため、それを頑張って有言実行しようとしているようです。
一方、shorts動画の方は本業のイラスト関連の動画が多く、絵関係の様々な動画をあげておられます。詳しくは、上に貼ったこのみさんのチャンネルを見てみてください。
見どころ
では次に、甘狼このみさんの見どころをご紹介します。
声の可愛さ
なんといってもこのみさんの最大の魅力は声です。舌足らずなかわいらしい声がこのみさんのトレードマークになっています。
本人は滑舌が悪いのを気にしているらしいですが、それがかえってこのみさんの良さを際立たせているのは不思議な感じがしますね。
かわいい絵!
やはりイラストレーターさんですから、絵はとても上手いです。かわいい女の子の絵をよく描いておられます。
正直、このみさんの絵の上手さはこのみさん本人のデザインを見れば一目瞭然なのですが笑。このみさんのpixivアカウントを貼っておきます。
エピソード
次に、甘狼このみさんのエピソードをいくつかご紹介します。
ホラハラ
先程触れたように、このみさんは元々ホラゲーが苦手なのですが、そんなこのみさんにののさんはホラゲーをやるよう圧をかけていました。「ホラゲーハラスメント」、略して「ホラハラ」です。
※主が勝手に呼んでるだけです。
もふまる尊死事件
甘狼このみさんが新たな友達として連れてきた、みにおおかみの「もふまる」。このみさんの動きと連動して動く姿がかわいらしく、コメ欄では「もふまるチャンネルに変えよう」というコメも見られました。
個人的には、もふまるを抱きしめているときのこのみさんが好きです。
おすすめ動画
続いて、甘狼このみさんのおすすめ動画をご紹介します。
グルグル~!
グルグル先生のパロディ動画です。甘狼このみさんも兎鞠まりさんもかわいい。
※なお、兎鞠まりさんは美少女であり、中身がおっさんというのは公式が言ってるだけです。
ののさんと衣装交換
ののさんとこのみさんが衣装交換したときのイラストを、このみさんが書くという動画です。結構似合ってましたね。
ファンアート
最後に、甘狼このみさんのファンアートをいくつか貼っておきます。
ミリプロ1周年おめでとうございます🎉
— 彗月 (@hazuki_021_) April 1, 2024
#ミリプロ #このみすけっち
#のののーと #でもんすぺ絵ど
#らこあーと #ゆらぎあーと pic.twitter.com/REDtvslvjw
おわりに
いかがでしたでしょうか。甘狼このみさんの動画を見ているとなんだか癒やされますね。ハマる人はとことんハマるタイプのVtuberさんだと思います。
ちなみに私はハマりました。対戦ありがとうございました。
最近1周年を迎えたミリプロですが、今後も応援していきたいですね。
では、次のV広場でお会いしましょう。
Motty