見出し画像

ここだけの話。

しこりを見つけた時は、いてもたってもいられず、友達にLINEしまくった。(そんなにたくさんいないんだけど)

病院に行ってほぼがんと言われたときも、何人かにこぼした。

あのときはこぼさずにいられなかったけど、もう次からはあまり周りには言わないでおこうと思う。

妹には、何かあったときの連絡先で名前と電話番号を書かせてもらったので、なんで?と聞かれ、そのまま今もサポートしてくれています。

親には、ギリギリまで言わなくてもいいかなと思ってる。
遠いし、心配させてしまうから。特にお母さん。

元夫には、最初は伝えたほうが良いかなと思ったけど、あんまりそういう気分でもないし、言わないでいようかと思います。そこまで個人的なことをあれこれ伝える義務も、もうないよね?

会社の上司とか派遣会社には言わないとまずいかなと思ってる。

友達にはあまり言いたくなくなったのは
過剰な心配が重たいから。

やっぱりガン=死ぬ病気って、みんな思ってる。
「気持ちをポジティブに」とか「大丈夫、あんたは死なない」とか
言われるほどグサッとくることが判明した。
かと言って、何も言わずそばにいられるのも、なんだか気を使うので、
何事もなかったかのように、黙っておこうと思います。

吐き出したくなったら、こっそりこの場を借りて、
聞いてもらおうと思います☺

ここだけの、話。


いいなと思ったら応援しよう!