果樹経営学科

 私は、農業短期大学で勉強をしている2年生です。卒論内容は、梨(幸水)のジベレリンペース処理による収穫促進と熟期促進を試験しています。

これがジベレリンペース処理している様子です。
果柄の元についているのがジベレリンペースです。

そこから約3ヶ月したものがこちらです↓

そして、約1ヶ月して、収穫した梨が↓です。

慣行区と試験区では、梨の糖度、果肉質、果実重が色々違っています。個人的にジベレリンペース処理をしたものが赤梨を食べている感じしました。みずみずしい梨でした。

23-29岸田基

いいなと思ったら応援しよう!