眠れない夜にでる虫をみて🐛
なぜだか眠れない。
布団に入り早2時間。
目が爛々だ。
昨日、今日と睡眠貯金をいっぱいした、副作用か。
そして稲花粉やらなんやらにやられた鼻が痛い。
喉はいたくないが鼻が痛いのでマスクをして寝るが鼻が痛い。
なんだかなと思い、トイレにたつと、ヤツが足元にいた。
久しぶりにゲジゲジだ。
スリッパでパンとやりあの世におくる。。
つい最近入った農業の肥料業界という仕事柄、虫にはだいぶなれた。
田んぼに入り、調査をしていれば、虫などわんさかいる。
大嫌いなゴギブリを見ても、『あ、ゴギブリだ。』くらいにしか思わない。サイズによっては殺せないのがまだまだなのだが、虫かとなる。
つい最近、田んぼで冷や汗かいたのは、プーさん🐻の足跡🐾をみたときだ。
田んぼには、あぶやら、デカイはちやらもいるが、基本景色と思えば、さされないと農家さんに教えられ、だいぶなれたのだが、、獣は別だ。
昨年、兵庫の山奥の田んぼで、稲の調査をしていたら、おっことぬし🐗が現れた。
一瞬だがびびる😨😨
まるで、アシタカのような身のこなしができればいいのだが、残念ながらそんなスキルはなく、手に持つスコップで、突進してきたら、首を刺すくらいしか思いつかず、考えたらやつ🐗は姿を消した。
畔にいる上司に報告したら、笑っていたのをみて、一瞬田んぼに埋めてしまおうかという思いがしたのは忘れない。
そんな昨年であったが、さすがにプーさん🐻の足跡をみたら、避難だなとなり、ささくさと調査を一時中断したのである。
上司いわく、🐻の手は、🍯蜂蜜の味がするから仕留めれて食べさせろといわれたが、色々訂正しておいた。
プーさんに謝れ。。
ふてま、なぜかゲジゲジをあの世に送るときに、この事を、思いだしたから、今書いている。
うん。
寝れない。
稲穂でも数えればいいか。
籾を数えればいいか。
ひつじを数えればいいか。
とりあえず目を瞑り瞑想しながら寝落ちを期待することにしたとお伝えします。