【#1ヶ月書くチャレンジ Day3】隅田川ナイトウォーク
「今1番やりたいこと」
突然ですが、東京23区の北東を流れる隅田川
近年、コロナ禍により中止となっている隅田川花火大会なんていうのも有名ですが
どこから始まって、どこで終わるのかご存知でしょうか。
正解は東京都北区の岩淵水門から、東京湾に流れるまでです。
私、実はこのルート歩いたことありまして(しかも8月のクソ暑い日に・・)
大体1日あれば歩けます。
この時は一人だったのですが
特に前半は大してなんも無く、よっぽどの散歩好きにしかおススメできない感じです。
(楽しかったですが)
ただ、浅草あたりから川沿いの歩道も整備されてきて、良い感じになってきます。
夜になると、そよぐ風、暗い水面、川沿いの高層ビルの灯りや川の上を走る首都高を走る車たちが感傷的にならざるを得ません。
個人的に星野源「不思議」、桑田佳祐「月光の聖者たち」なんかを聞きたくなるような
(とりあえず、自分が思うエモい曲は合うと思います笑)
浅草~東京湾までざっくり2時間程度で歩けるはずです。途中、休んだって良いと思います。
隅田川沿いを歩く良さを誰かに知ってほしい。
なので「隅田川ナイトウォーク」を開催したいと思う今日この頃です。