science の 意味するもの
幸福の科学の大学機関HSUを出た方のブログを興味深く読みました。
「科学」の語源から 幸福の科学を読み解いていました。
宗教なのに 何故 科学という名前がついたのか 考えれば不思議な気もしましたが
科学とは、未知なるものを探求するということだったのですね。
あの世や神仏の世界も やはり 地上に生きていると未知なる事が多すぎます。
だから 科学するのか。
でも 既に知っていると思ってることでも 本当は分からないことだらけなのだと思います。
年末に 免疫とワクチンに関する
長い動画を見ました。
人間の体の中で起きている免疫の仕組みなども 研究費すればするほど
さらなる未知の領域が増えてくるのではないかと思えます。