気候変動の嘘 パリ協定離脱のアメリカ ー 温暖化対策の為なら消費税増税2.5% 産業の空洞化も受け入れるのか
科学の名を借りた政治の嘘があちらこちらにあります。
その負担は 各国の国民が負っていますが
そこから抜け出そうとしている国はこれからも増えてくるでしょう。
キャノングローバル戦略研究所の
杉山大志さんと
幸福実現党首 釈量子さんとの
対談動画です。
気候変動は 化石燃料のせいだとバイデンさんが言ったら グローバルサウス側はならば先進国に責任がある。と糾弾してきています。
日本が背負わされるであろう金額は5兆円ほどだと杉山さん。
日本政府はその金額を 日本国民の増税で支払ううつもりですか。
今CO2を出しているのは中国でしょうに。
その中国から CO2削減の為に太陽光パネルを買い 再生可能エネルギー賦課金を 電気代に上乗せさせられ徴収されています。
森林税も導入されましたね。
どこまで むしり取れるられのか。日本人は。
と怒ってはいけないのですが…😅
釈党首が
狂気の沙汰の閣議決定という
2040年までにCO2 70%削減
2050年にはCO2 ゼロ って
誰が 決めてきたんですか😔
菅さん が前のめり 河野さん 岸田さんらも🙄
最初は 経産省も そんなことをしたら日本の経済が潰れると反対したらしいのですが
官邸が人権権を持って以降 経産省官僚も
黙ってしまったようです。
そして 経産省にも飴が配られるー利権がつくようになると 官僚も 政治家も関連事業のある企業も みんな CO2削減の方向に走り出したようです。😭
杉山大志さんは それをやったら
国の経済は崩壊しますよ
と言います
順調にCO2は削減できていると日本政府は
言うのですが その実態は
日本の産業の空洞化
気候危機説は嘘だということを
共和党の人はみんな知っている
ですので この常識のもとで アメリカが
動き出したあと 誰も信じなくなった気候危機説に沿ってCO2削減を周回遅れで続けるのは
日本政府ということになるのでしょう。
ウィグルの強制労働で作られている
中国製の太陽光パネルを
禁止してきたルビオさんが
閣僚に入ったアメリカ政府では
中国と対峙するなかで脱炭素なんかやっている場合ではない
というのが 共和党の認識だと
杉山さんはおっしゃいました。
日本では 日本人が望んでもいない
夫婦別姓問題など だらだら
やっていますが、これこそ そんなことを
やっている場合ではないでしょう
と思いますね。
太陽光パネルの禁止も 環境面だけではなく
ウィグルの人権侵害という
信仰に基づいた人権感覚からくるものでしょうということを釈党首は指摘しています。
副大統領のヴァンスさんもドイツのエネルギー政策を批判していますが 日本もドイツと同じ方向のエネルギー政策にまっしぐらに走っている最中です。
悔しいなぁ
COVIDー19ワクチンの効果がなかったことや
副作用の隠蔽があったことなど アメリカの議会では出てきたのに
まだ重大な懸念なしと続けている日本政府です。
おそらく
政治や経済にも 大きな ガラガラポンが起きない限り
軌道修正は できないでしょう。