
可能性の蓋を開ける~正しさの向こう側にあるもの~
こんにちは、ひでゆきです。
お読み頂きありがとうございます。
「意識の通りを良くしなさい」
と、ハイアーセルフ(本当の自分の意識)から
メッセージを頂きました。
意識は階層ごとに分かれていて
・顕在意識
・潜在意識
・無意識
・超意識
・超越意識
と、深くなるほど
その領域は広がっていきます。
で、深い意識すらも
自在にコントロール(変化を起こせる)のが
本来の人のあり方だそうです。
ですが、特に最近は、
「正しさが世に溢れていて、
本人の意識を深めづらくなっている」
とも言っていました。
こうして書いてるブログもそうですが
自分の意見を世に出しやすくなった分、
誰かの発言を見張る意識も出てきているとのこと。
誰かの言葉が、
自分の正義に合わなかったり
自分のとっての間違いだったりすると
「それは違う!」
「もっとこうしなきゃいけない!」
という声もあげやすくなっているのです。
それ自体が良いか悪いかは別として、
「自分の意識を深めることより
周りの目が気になってしまっている」
のをハイアーセルフは危惧していると言っていました。
「みんなが自分の意識を深めて
変化を楽しみ、分かち合えたら良いよね」
とも言っていて、
自分も確かにそうだなと思った次第です。
さらに続けて、
「正しさは意識を固定化し
変化を止めてしまうんだよね。
正しさは時代によって変わるから
今の正しさが、明日も正しいとは限らない。
毎年、春夏秋冬、季節は巡るけど、
同じ四季でも毎年新しい四季になるように。
今思っている正しさは
本当に正しいの?
誰にとっての正しさ?
それは本当に必要?
もっと他に可能性は?
もしその正しさが
今のあなたの現実を作っているとしたら?
正しさを手放すほど
固定化された意識がゆるみ
もっと自由に自分を生きられるようになるよ。
今の悩みの解決策がポンっと閃くよ。
ガラケーからスマホになったように、
ガソリン車からEV車が広まっているように、
既存の正しさを超えた時、
常識の外に意識が芽生えた時、
あなたの人生には革命が起き始めるよ」
・・・
自然は常に流動的で
人工物は固定化されています。
正しさは秩序を保つ上で必要ですが
それが行き過ぎると
人生の可能性に蓋をすることにもなってしまいます。
「何がどうあれば理想の人生を生きられる?」
「他に可能性は?」
「もっと良いことは?」
そんな問いかけをしながら
自分の意識をアップデートできたら
もっともっと人生は楽しくなると思います。
ヒントがあれば嬉しいです。
今日もありがとうございました。
素敵な1日をお過ごし下さい。