指導員が二輪教習で使っているもの
今日は久々の二連休、祝日ということもあり
人混みが苦手なので自宅で過ごしています。
そんな今日は二輪教習で使用しているアイテムを紹介します。
業務用アイテムなので、もっといいアイテムはたくさんありますが参考までに(笑)
まずヘルメットはアライです。
やはり命を守る装備なので会社もケチりませんね(^_^)
指導員が激安品使っていたらカッコ悪いですしね(笑)
次にブーツはサムソンのブーツです。
これは牛革です、柔らかくてすぐ足に馴染みます。
ほぼ毎日使い、雨の日も使い、手入れはしてませんので、
あまり参考になりませんが一年ぐらいは使えると思います(^^;)
以前の教習所では白バイ隊と同じものを使ってましたが
革が固く、馴染むのに時間がかかりますが
ほぼ毎日使っても2~3年は使えたと思います。
グローブはT’sティーズのグローブ
個人的にすごく操作がしやすいので好きです。
オールシーズン使ってます。冬は冬グローブをたまに使いますが、ごわごわして操作しにくいので、冬でもこれを使っています。
最後はインナーキャップ
個人で使っています。やはり頭は清潔にしたいですよね(^^;)
最近ヤバいですがインナーキャップのお陰でここまで頑張ってきていると信じています(笑)二輪用品店の安いものです。
最後まで見ていただきありがとうございました。