見出し画像

第22期モダン神挑戦者決定戦レポート

初めまして、マサキヨと申します。
今回が初投稿になります。

先日第22期モダン神挑戦者決定戦に参加してきました。
結果としては初のTop8に入ることができ、大変うれしかったです。
記念にレポートを書きましたので、興味ある方は読んで頂ければ幸いです。

デッキ選択

普段は土地コンボが好きで、今回も大会前日までヴァラクートデッキで行こうとしていました。
ただ、最近のメタゲームで上位にいるデッキ(UR、ハンマー、ラクドス、続唱など)に軒並み相性が悪く、正直あまりいい選択ではないと感じたので、ここは情を捨てて少しメタを読むことにしました。

上に挙げたTier上位のデッキに少し有利が取れることから、環境的には白系のコントロールデッキがいい立ち位置にいると感じました。
そこで、まず青白コンか4cオムナスあたりが選択肢として上がりましたが、長丁場の大会をこれらのコテコテのフェアデッキで戦い抜くのは体力的にも精神的にもキツイので、簡単にゲームを終わらせる手段が欲しい。
ということで、白系コントロール+即死コンボのコンセプトでデッキを考えることにしました。

以下が今回使用したデッキです。

ベースの4cオムナスにおまけでサヒーリコンボをタッチした形です。
このパッケージを選択したのは、サヒーリ&フェリダーがいずれも、軸となるエレメンタルたちと一定のシナジーがあり、コンボ要素がフェア要素を邪魔することなくスムーズに共存できると感じたからです。

ということで、大会前日23時にデッキが完成。2回くらい一人回しして就寝。

対戦成績

R1 死せる生 ××
いきなりキツイ所と当たる。
メインはテフェリー着地しか勝てる要素がないため当然無理。
サイド後も3Tテフェリーを否定の力され、あっけなく負け。

R2 ゴブリン ○○
激情、孤独をサヒーリ&フェリダーでコピー&ブリンク。
気づけば相手の盤面崩壊している。

R3 白単トロン ×○○
白い除去コンの形をした面白いトロンと当たる。
メインは終末から副陽の接近を2回打たれ負け。
何このデッキおもしれー!俺も組みてー!
の気持ちを抑えサイドボーディング。
2,3本目はテフェリーで妨害をシャットアウトしてコンボで勝利。

R4 スケープシフト ×○○
こちらも中々きついマッチアップ。
メインは除去がほぼ腐ってしまい負け。
サイド後は狼狽の嵐や帳など有効牌に入れ替え、コンボを通して勝ち。
2本目、レン六奥義からフラスター連打で相手心折れる。

R5 タメシブルーム ○×○
同じくPWコントロール要素が入ったコンボデッキですが、こちらのほうが少し妨害手段は多い。
お互いにテフェリー設置⇒コンボ始動を1回ずつ決める。
3本目、相手のテフェリーを退かして忍耐でコンボを阻止、返しにこちらのコンボが決まり勝ち。

R6 アミュレットタイタン ○○
1本目、妨害の少ない相手に初手コンボハンドという噛み合いもあり、4キル。
2本目、相手不運にもトリマリ。コンボ決めて勝利。

R7 カスケードクラッシュ(ティムール型) ○×○
1本目、力線の束縛をフェリダーでブリンクしつつ、孤独や激情を絡めサイ8体を処理。動物愛護団体から苦情が来そうだが無事勝利。
3本目、相手宝石の洞窟でスタートダッシュ切るも3ターン目続唱を引かず、そうこうしているうちにテフェリーとチャリスが通って勝ち。

R8 青赤果敢 ○○
ここでようやく勝てばトップ8という状況に気付く。

1本目、ひたすら除去してフェリダー+ニッサの誓いでアドを取りつつ勝利。
2本目、チャリス1が通り、超巨大化したスプライトのドラゴンを束縛で処理して勝ち。

スイス3位通過
SE1回戦 青赤果敢 ×○○
R8とは違った、死の国からの脱出を軸にした青赤果敢と当たる。
1本目、レン六奥義から終焉連打するも、返しにブリーチから稲妻連打され負け。
サイド後はチャリス1を絡めつつ、丁寧に除去して勝ち。

SE2回戦 グリクシスシャドウ ○××
対戦の様子は以下からご覧いただけます。

1本目、ニッサの誓いでデッキをシャッフルするミスでyoutubeに醜態を晒すが、最後はオムナス、孤独が駆けつけ勝利。
2本目、序盤の猛攻を耐え凌ぎ少しずつリードを広げるも、とあるオジサンの登場によりすべてを失い負け。
3本目、例のオジサンが再登場し絶望しかけるが、トップ激情⇒オムナスで一旦は押し返す。
最後はサヒーリで孤独コピーする寸前まで行ったが通らず、ムキムキのシャドウに引導を渡され終了。

感想

前回は最終戦のバブルマッチで負けてtop8を逃したので、初のtop8に入ることができ大変うれしく思います。
ちなみにトータル8勝のうち、コンボで4勝、4cオムナスで4勝とバランスいい結果となり、コンボ要素とフェア要素を織り混ぜたデッキ選択にも満足しています。

ここまで読んで頂いた方、ありがとうございました。
今後も不定期ですが、ちょくちょく書かせていただく予定です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?