見出し画像

インテリ幼なじみからの問題...?


?:○○兄、ここ教えて?


○:聞いてくるなんて、珍しいな"玲"


いま僕に勉強を聞いてきたのは4つ下の幼なじみである大園玲


玲のことは小さい頃から知っている。小学生の時は良く面倒を見ていた。


ただでさえ、玲はカワイイ、頭がいいことから同級生や先輩からよくアピールされたりもしていた


玲自身それが嫌だったらしく、玲からには...



玲:○○兄...私からずっと離れないでね...?





なんて言われたらイヤでも離れたくなくなるだろう。


お互い小学生の時に言われ、早いことに玲は高校生2年生、僕は大学2年生になった。


玲は貴重な休日を使い今日も僕の家で課題をしているようだ。



○:ここの単元か懐かしいなぁ


○:ここはなこの公式を使って...



...



...



玲:そういうことねっ!


○:そうそう


玲:○○兄頭いいね~


玲:こんなに頭良かったら彼女さんの1人や2人いるんじゃないですかお兄さ〜ん?


○:ぼくの学生時代は隣に玲がずっと居たから彼女いないことぐらい分かるだろ


玲:えへへっそんな悲しいこと言わないでくださいよ〜


玲:でも、○○兄の友だちにカップルって間違えられたこともあったよね〜


○:たしかそんなこともあったなぁ。あれでも3.4年前ぐらいか




~~~~


ひ:○○くんと一緒に登校してる子って彼女なの?


学校の休み時間。隣の席の森田に聞かれた。


○:あ〜あの子は彼女じゃないよ、小さい頃からの幼なじみなんだよ


○:家族ぐるみの付き合いで切っても切れない関係的な?  


ひ:そういう関係羨ましぃ〜!


○:そうか?


ひ:なんかドラマチックで良くない?


○:森田は変なところに憧れあるよな


ひ:何それ。どういう意味。


○:別にバカにしてる訳じゃないからな?


ひ:分かってるよ~


ひ:あっ!幼なじみちゃん来てるよ?


そう言われドアの方に目をやると玲が教室を覗いていたので手招きしてこっちへ呼んだ。


玲:○○兄...彼女いたの...


○:彼女じゃないよ


ひ:ただの隣の席のやつだよ~


玲:よかったぁ...((ボソッ…


ひ:どっちかと言えば2人の方が付き合ってるように見えるけど~?

玲:へぇっ...?!///


ひ:だって仲良く登下校して、休み時間にも会いに来てって...カップルじゃん!


玲:....///



ひかるの"カップル"と言う言葉に玲の顔は赤く染め上がる。



○:ひかる声でかいって


ひ:でも、多分ね〜みんな付き合ってると思ってるよ~?


玲:えぇっ...?.///



~~~~



玲:あの時...うれしかったなぁ...


○:えッ


玲:さ、勉強、勉強〜っと


○:いやっ...えっ...?


玲:ん?



...



...



玲が意味深なこと言うから何も考えれなくなったじゃん...


うれしかったって...


友達として...?幼なじみとして...?


それとも...


玲:...○兄〜


○:うーん...わからなすぎる...((ボソッ…


玲:○○兄っー!


○:うわっ...!玲どうした...?


玲:いや、○○兄が深刻そうな顔してたから呼んでみた


○:ちょっと考え事してただけだよ


玲:ふーん...


玲:そうだっ!玲から頭のいい○○兄に問題出していいー?


○:問題...?別にいいけど...


玲:では、問題ですっ!

たぬきから届いた手紙には、こう書いてありました。
これは、一体なんでしょう!

「きたみたたがすたきでたす」





玲:答えが分かったら玲の目をしっかり見て言ってね...//



fin.

いいなと思ったら応援しよう!